BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
35
35
閲覧数:
1,778
0

古いクルマに乗ってるのは恥ずかしいことですか?

今日、僕の愛車のユーノスロードスターでドライブをしてたら、コンビニでたまたま小学校の時の同級生と会いました。 そいつは親に買ってもらったBMW Z4に乗ってたのですが、僕のクルマを見るなり
「こんな古いクルマ乗っててよく都心を走れるよな(笑)」
と言ってきました。

確かに僕にはBMWを買ってくれる親もいないし、自分で買うだけの稼ぎもありません(まだ19歳の学生なので)が、好きで乗ってるユーノスロードスターを馬鹿にされたのがとても悔しかったです。

それに、こんなこと言っても貧乏人の妬みにしか聞こえないでしょうが、学生の分際でBMWに乗るなんて(それも親の金で)生意気すぎませんか?

皆さんも古いクルマに乗ってる奴はかっこ悪いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ほれ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331301368

その他の回答 (34件)

  • 同い年かな?
    うちの。先日二十歳を迎えた三女。
    お母さんのお古のライフで。
    ハゲハゲのボンネットとルーフ。
    錆びて穴だらけのフェンダーとドア下のサイドシル。
    走ればオイルの焦げたにおい・・。
    CDも壊れてるからipodをFMで飛ばして聴いてます。
    恥ずかしいだろうに
    何も文句を言わず乗ってます・・。
    まだ自分で買えないもんね!

  • 某BBCの自動車番組のハムスターがNDロードスターを乗る前にNAロードスターに乗りながら
    「新型ロードスターはこのロードスターを超えられるのでしょうか?」
    的な事を言っていたのを覚えてます。

    個人的には年収が数千万あってもBMWよりロードスターを買いますね。

    >古いクルマに乗ってる奴はかっこ悪いと思いますか?

    古いクルマを好きで選ぶ人はセンスあると思います。


    ユーノスって事はリトラクタブルのロードスターですよね?

  • NAロードスターは世界に誇れるライトウェイトスポーツですよ。
    ファンも世界中にたくさんいます。
    好きで乗れるクルマが一番です。

    学生かどうかにかかわらず、
    親に買ってもらったクルマに乗って威張ってるなんて
    逆に鼻で笑ってやりましょう。

    クルマ好きには古いクルマが大好きって人、たくさんいます。

  • 古い車だからなに?
    恥ずかしいなら買いかえれば良いんじゃないですか??
    うちの車はH10年式とH14年式ですが、普通にどこにでも行きますよ。
    H10年式の前はH7年式に乗ってましたが、これでも普通にどこにでも行ってました。
    一度も恥ずかしいなんて思ったこともありません。
    そう思うことは車に対して失礼だとも思うし。

    それより親から買ってもらった車を自慢する方がよっぽど恥ずかしいですね。
    こんな古い車~と言われたなら「親から買ってもらった車を自慢げに乗ってて恥ずかしぃ奴だなw」って言ってやりましょう。

  • 恥ずかしくないとおもいます。
    古いクルマの方がイイ味だしてるし、顔が可愛いのが多いから好きです。

    同級生は無視すればいいんですよ。
    親のスネかじってクルマ買ってもらうなんてカッコ悪いです。

    次に会う機会があるなら親のスネかじっててるとか恥ずかしいなって言っちゃえばいいんですよ!

  • ヘイ ベイビー

    探している応えなんか無いかもしれないぜ^_^い

    ワイルドだろ~

  • むしろ古い車の方が味が出ていい。車に興味ない奴、ガキにはまだそのいい味を理解出来ないんだろうね。

  • 気にしなくていいと思います。

    まー若い頃(若い人)は、大きいクルマや高いクルマがエライ?みたいに思ってる人もいますので……

    別にほっときゃいいんですよ!

    確かに、BMWっていいクルマだとは思いますが、クルマで人を見下すその方はどうかとおもいます。

    BMWがかわいそう(笑)

    私なんか貴方が持っておられる年代のクルマしか持ってないので、ご友人から言わした、恥ずかし過ぎてどこも行けませんね(笑)

    NAを大事にしてあげてくださいね。

  • ユーノスロードスター 良いじゃないですか! 私も好きですよ! Z4も良い車だと思いますが、その同級生は自分で稼いだお金で自分の好きな車を買う喜びを知らないんでしょうね。

    私は自動車整備の仕事をしてますが、整備士の初任給は激安(手取りを聞くとみなさん引きますよ)で、就職後5年間は頂き物の車を5台乗りました。 6年目にしてやっと自分の手の届く範囲で大好きだった13年落ちの走行距離6万キロの日産のサニーを10万円で買いました。 金が無いなりにもらい物のパーツを流用、加工してある程度は自分の手足の様に扱える様になりました。 私の車を見た同級生には「そんなオヤジ車によく乗るなー」なんて馬鹿にされましたが、一緒に走りに行った時には皆驚いていていましたね。 結婚を機に泣く泣く乗り換えましたが、そのサニーには4年間で19万km乗りました。

    今は若い方の車離れが進んでいますが、自分が好きな車を所有する喜びを知ってほしいですね。 若いうちは人がどう思うかでは無く、生活に無理が無い程度に自分が乗りたいと思う車を大事に乗って頂きたいと思います。


    今後生活スタイルの変化に伴って、いずれはロードスターから降りてしまう日が来ると思いますが、その日まで大事にしてあげて下さいね。

  • それ単に子供時代の積年の恨みみたいなのと違う?

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離