BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
302
0

オープンカーとバイクの違いについて
還暦過ぎて、BMWのツアラー(装備等含め300kg)の取り回しが、辛くなった糞爺です。
高速を含め一日300KM以上のツーリングだと翌日疲れが残ります。

BMは長距離は楽な方だと思うのでバイクである以上、解決策はないかなと思います。
Z4の中古でも買って長距離は楽をしたくなって来ました。
同様のお悩みで両方使い分けている方、乗り換えた方、
実際のご経験から(ここら辺が大きく予想と違った)とかお教えください。
ちなみに四輪は現在 VOLVO V70のワゴンに乗っています。
追加購入になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

52才のバイク乗りです。

経済的な理由で、バイクを諦めて、
クルマだけで楽しめないものか?と悩んだ時期がありまして、
タイミング的に、ちょうど、新型ロードスターと、
ホンダS660が発売直後だったので、
これらを試乗しまくったコトがあります。

後に発売になった、ロードスターRFも試して、
各グレードを乗り比べたので、
合計7~8回は乗りました。

バイク乗りの感覚で、
オープンカーを運転すると、
正直、物足りない感じがしますよ。

ハンドリングもスポーティですし、
操作感は楽しいですが、
バイクをバンクさせて走る、あの一体感や
鋭い加速感と比較すると、
ダイレクト感に欠けていて、
靴の上から足を掻いてるような、
焦れったさを感じて、ちょっと退屈でした。

で、これらのオープン・スポーツに乗って
初めて解ったのですが、

スポーツカーって、乗ってると疲れる!
んですよ。

キビキビした走りや、鋭く曲がる旋回性は、
剛性の高い車体と、
ストロークが短くて、固めのサスペンションが
作り出してるものなので、
その代償として、乗り心地も固くなりますし、

地面を這うような高さの、
低いドライビング・ポジションも、
路面が近い分、体感速度が速くて、
目が疲れちゃうんですよね。

やはり、オープン・スポーツは、
スポーツ性に軸足を置く乗り物なので、
安楽さは、犠牲になってる感じがしました。

ロードスターRFは、
比較的、ラグジュアリーな乗り味でしたので、
レクサスLCなどの、ハイクラス・スポーツでしたら、
バイクと比べたら、
その疲労度は、少ないとは思いますが、

個人的には、次回のマイナーチェンジで、
ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール…レーダークルーズ)
が装備されるという噂の、ホンダ ゴールドウィングの方が、
オープン・スポーツよりも、快適で、かつ、楽しいんじゃないかな?
と思います。

現行ゴールドウィングは、DCTに加えて、
バックギアから、極低速の歩く速度まで落とせる、
ローギアまで装備されてるそうなので、
バイクを押し引きする必要も無さそうですし。

質問者からのお礼コメント

2019.6.7 21:34

大変参考になりました

その他の回答 (12件)

  • ロードスターがお勧めです。カートのような感覚が味わえます


    バイクだと、トリシティですかね。
    レンタルもあるので試されては?
    https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/
    https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

  • 小さなバイクは気が楽だよ。
    オープンカーであっても車は車であってバイクとは全然違う。そして、屋根が開く事は直ぐに飽きると思うよ。
    僕は自分の車じゃなくてしばしばオープンカーを借りるんだけど、開けて走るのなんかほんのちょっとだ。また、その車は足回りの硬さやホイールベースが短いせいかバイク以上に揺すられ、腰や首が緊張する(タイヤ径はソコソコ大きい)。自分の車に乗り換えるとバイクから車に乗り換えたような、クラウンに乗り換えたような感じがするくらいだ。乗り降りは面倒だし。
    ソコソコ大きくて高い、あまりスポーティーすぎない車のほうがいいかも。まあ、乗ってみるのがいいよ。

  • オープンカーは、車

    BMWのツアラーは、バイク

    違いもクソも、全然違うでしょ。

    GL1800DCTにしたらいいでしょう。

  • ヤマハ単気筒とビートとプラドを所有してます。
    当たり前ですがバイクはバイクであり、オープンはオープンですので、お互いに代用は出来ません。
    晩秋の夜、星空の下、ダウンなど着てオープンで走ってみてください、最高ですよ。
    ヒーターで足下は温かい、冷たい風は頭上を抜けて行きます。
    こんな役立たずといつも思いますが、乗る度に、到底手離せるものでは無いと実感させられます。
    バイクはリッターバイクにも何台か乗りましたが、最近150のスクーターに乗ってた時期があり、初めて通る野道を駆け足程度の速度で流していた時、トンボと並走するという経験をしました。それまでの私はトンボなどはメットシールドやカウルにバチッと音立てて潰れて貼り付く邪魔モノでしかなかったのです。
    駆け足程度の速度で知らない道をトコトコ走り、あ、この脇道は続いてるのかなとUターンも厭わずに進入して行く開拓する喜びを知らされました。
    ポイントは小さくて軽い事なんですよね、リッターバイクのツアラーなどは、観光地に高速で乗り付けて、停めるのに傾斜は大丈夫か、地盤は大丈夫か、とそんな心配ばかり。流石にオートマのスクーターじゃ面白くないのでSRXに乗り換えたんですが、大きさ重さパワーなどちょうどいい感じで気に入ってます。で、ビートとSRX、どちらも必需品な訳で、どちらかでどちらかを代替えなどは不可能です。

  • オープンカーとファミリーカー
    大型二輪と通勤スクーター乗りですが

    オープンカーは楽しい。
    夏は直射日光がきつすぎて乗れないが
    秋、冬、春はとても楽しい。
    市街地はマニュアル車だし、ツラいものがあるが
    郊外に出たときはとても気持ちがいい。

    サンルーフ付きのクルマなんて今どきあんまり見かけないが
    サンルーフの比ではないと思う。

    けどね、オープンカーはあくまでオープンカー。
    バイクの代わりにはならんよね。

  • オープンカーはバイクの特徴を何一つ備えていません。

    私の経験で言えば、わざわざオープンを買って走るなら
    サンルーフ付きを買って 全開にして走る方が 室内も顔や髪も
    埃や排気ガスで汚れない分マシです。

    バイクは、ライダーが車体に先行して動き回る乗り物ですから、
    乗りながら楽をしたくなった時点で下りた方が良いと思います。

  • 還暦で300㎏の重量はきついでしょう、視力も衰えるので長距離がしんどいのも当然。

    400クラスの車重で200㎞程度に抑えたツーリングプランにシフトすべきです。
    長距離に拘るなら体力つけないと。

    オープンカーは経験が無いのでコメント出来ません。

  • オープンカーなんて、バイクの代用にはならないよ。退屈で飽きる。安楽じゃないし。基本的に冬の乗り物。BMWが快適なんて嘘だからね。日本車のほうがずっと快適。たかが300kmなら、日本製品の方が遥かに上。ブランドに拘りたいの?クルマも、バイクも、性能は日本車が世界一です。快適性、乗り心地、燃費、信頼性。全て世界一です。

  • 同じBMのFシリーズにすれば良いです。
    車で走っても、バイクの様な爽快感は得られない。直射日光を頭に浴びて、日焼けしますよ。

  • オープンカーとバイクは別ですよね。
    もっと軽いバイクに変えて、1日200キロ程度に抑えて、一泊旅を楽しむようにしたらどうでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離