BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
353
0

新車購入時の商談をもしするとしたら・・・

自分がもしBMWの新車Z4を買うとしたら・・・

まず自宅からBMWの正規販売店に電話して新車購入をしたいと伝えます

そしたらもし手が空いていればディラーさんがクルマで迎えに来てくれますか?


試乗も兼ねてZ4で来てくれますかね?? その後ディーラーさんが商談も兼ねて販売店まで行くことになると思います

そこからどのように話が進んでいきますかね? 商談が長くなることなんてありますか??

あまり時間が長くなってしまうとおなか好いてしまうので見積もりが出来た段階で食事にいってくること出来るんですか?

まさかディーラーが食事なんて出してくれるわけないでしょ? ドリンクはサービスしてくれるでしょうけど・・・

ただどこかのトヨタの販売店はそこまでサービスしているみたいだけど・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーがそこまでするのは、島根県とかの車が全然売れない地域での事。
そんな地域に住んでて、なおかつ経済的に余裕があることが明らかな企業に勤めてるのが解ったら、すごく丁寧なサービスしてくれるって事ですよ。

その他の回答 (3件)

  • 期待し過ぎじゃないですか?ヘタすると何の用件ですかと聞かれることもありますよ。一見の客にはトヨタもBMWもたいして相手してくれませんよ。ドリンクくらいはくれます。

    一度買っただけの客はたいして大事に扱ってくれません。何台も定期的に買う人にはしっかりと対応してくれるでしょう。

  • 仮に、トヨタの販売店さんがそこまでのサービスをしているのであれば、それは、かなり会社として力をいれて取り組まれているのでしょう。Z4を買うとしたらとの仮定でお話しをしていますが、基本、お迎えが有る無しというのは、ケースバイケースかと思います。ディーラーの営業さんと、購入者との関係が深く、ともに信頼性があるのであれば、お迎え→試乗→商談はありえると思いますよ。ただ、初めて購入するお店だと、そういったサービスは期待されない方がよろしいかと思います。商談が長くなるのを懸念されているようですが、仮に購入検討車種がZ4だとしたら、最低でも485万はする車両です。あなた自身も485万円の買い物をするわけですので、時間をかけないで購入とはいかないはずです。お腹が空くのであれば、昼食をとられてからアポイントを交わすなどしないと、購入する側も販売する側も身がもたないですよ。

  • .............................

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離