BMW Z4 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
282
0

ぶっちゃけトヨタスープラ買うならBMW Z4を買った方がスタイル的にはかっこいいでしょうか?

いまいちスープラのつまんだようなヘッドライトが慣れなくてσ(^_^;)

+200万円くらいなら、選択肢に入るのかなと…
6MTのスープラも魅力的ですが、今どきATでも十分楽しめるようですし…
マニュアル車だとNDロードスターもありますので…


なにか細かい比較ポイントがあれば教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スープラは確かにカッコ悪い。
フロントマスクと丸いダックテールを直せるエアロでもあればいいけど・・・。
ただZ4はATだけなんですって?
それならニューZの方がいい気がするなぁ・・・。
Zは無条件でカッコいいしMTあるし、わざわざスープラ選ぶ必要がない気がします。

その他の回答 (8件)

  • 今後付き合うのが
    BMWディーラーかトヨタディーラーかって違いが大きいかと。
    BMWディーラーと付き合える財力があるなら問題ないと思います。

  • 誰のため。
    何のため。
    に車を買うのかをよく考えてみて買うのがいいと思います。

    他者の好みや人気で選んで後悔しないかが最重要だと思います。
    そういう買い方すると愛着も沸かないし、自分の好みで選んだわけじゃないので「愛車」と自信を持って乗れなくなるでしょうし誰かに何か言われたら買い替えとかが頭をよぎったりして優柔不断な感じでストレスも溜まると思います。

  • 70のスープラの方が好きです。

  • リセールと維持費を考えたらスープラの方が良いですよ。
    スープラの方が街で見かけたときのインパクトありますし、BMWじゃないとってこだわりがないのでしたら個人的にはスープラが良いかと思います。

  • ぶっちゃけ現行のトヨタスープラをかっこ悪いと言ってる人が
    Yahoo知恵袋に多数居ますが・・・

    https://resemom.jp/article/2022/06/08/67339.html

    現実はこんなもんです。
    若い方はGRスープラを好意的に捉えられています。
    80スープラも発売当時は死ぬほどボロクソに言われてました。
    重い・不細工・遅いなどと・・・

    時代が移り変われば評価は変わるかもしれませんね。
    ほとんどが買えない高齢者達でしょう

    好きな方に乗れば良いと思いますが
    一度中古サイトで2台の車両価格の推移見たらいいんじゃないでしょうか?
    大体Z4はスープラの倍以上で値下がりしてるようですね

  • スープラはどうみてもかっこいいとは言えない。
    BMWはMTよりATの方が速いです。
    ローンチコントロール発進は、かなり速いです。

  • 楽しめるというか今時のATのほうが速いは速いです。

  • オートマしかないZ4はあり得ない。絶対に!
    スープラのマニュアルがいいがダックテールが好きになれないので新型zの6MTを買う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離