BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
147
0

4輪車用のエンジンオイルに詳しい方、お願いいたします。

マツダの現行ロードスターで、初めてサーキット走りに行きます。

走る前にエンジンオイル変えておこうと思うのですが
粘土って以下の中なら、どれがサーキット走行・スポーツ走行に向いているでしょうか?
・5W-30
・5W-40
・10W-50

ちなみにエンジンオイルは
カストロールのEDGEにする予定です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U3LU0S?pf_rd_r=DT1EMFX0X6G4PD29YF4J&pf_rd_p=7626af39-b716-47c8-84eb-9679f177dc53&pd_rd_r=c07e2253-5df4-406e-9562-9e32a17c82c5&pd_rd_w=EDUek&pd_rd_wg=Mu1BY&ref_=pd_gw_unk&th=1

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NDロードスターのパーティーレースの推奨オイル及びメディア対抗ロードスター4時間耐久レースの使用オイルは以下の通りです。
エンジンオイル : Gulf ARROW GT30 0W-30
ギアオイル : Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90
https://www.party-race.com/preparation_car/preparation_car_nd/index.html

NDロードスターでスーパー耐久に参戦している村上モータースのサーキット用オイルは以下の通りです。
エンジンオイル : Moty's製 0W-30
http://www.murakami-m.jp/part/oil/motys_engineoil_nd.html

NDロードスターでパーティーレースに参戦しているディーテクニックのオイルは以下の通りです。
エンジンオイル : MOTUL 300V HIGH RPM 0W-20
ミッションオイル : MOTUL GEAR 300 75W-90
https://www.d-technique.co.jp/shop/products/list.php?category_id=130

NDロードスターでパーティーレースに参戦しているMIDLANDは以下のオイルです。
エンジンオイル : Competition Walzer 015 SAE 0w-15
ミッションオイル :AK-6 FR GL-4(75w-85)
デフオイル : Corioli GL-5 85w-140
https://shop.midland-pro.com/news/midlandtips/11532/

この結果を見るとサーキットで使用するオイルの粘度は0W-30より粘度が低いオイルが良い様子です。

その他の回答 (7件)

  • この中で選べと言うなら5W-30でしょうね。

    やたら高粘度のものを入れても潤滑性能は向上しません。エンジンの各クリアランスに合わせてメーカーは推奨オイルの粘度を設定していますし潤滑油メーカーはそのクリアランスで性能を発揮出来るような潤滑油に調整しています。

    https://www.idemitsu.com/jp/business/lube/about/understand/friction02.html

  • とりあえずは油温と油圧モニターできる状態を作る。
    その上で5W-30でまずは走ってみる。
    じゃないかと思う。

    オイルの粘度はいくつがいいという話でなくて
    負荷に応じて選択するものなので
    無駄に硬いの入れてもパワー落ちる。

    一応話だけ
    サーキット向きのオイルは粘度よか素性
    温度に対する動粘度変化の小さいものがいいんだよ。
    金に糸目つけなければ Gr4以上の モチュールとか
    次点は SustinaかHX7だと思うよ。

    粘度指数の低いオイルは高温時に柔らかくなりすぎるので
    粘度高めを入れるという話なんだよ。

  • その中でということなら5w-30です。
    以下の動画を見てみてはどうでしょうか。粘度に対する考え方が変わると思います。

    https://youtu.be/01wx05rtNuY
    https://youtu.be/SXog2bopm_M

  • 現行ロードスター用P5エンジンは0W-20指定です。サーキット走行ならせいぜい5W-30か10W-30の部分合成油くらいまでにされた方が良いです。
    昔の常識でやたら高粘度を勧める方が多いですが、精度の向上した現代のエンジンには、フリクションの増加が無用な負荷を与えます。

    また、サーキット走行の場合、エンジン負荷よりもブレーキの過負荷に注意して走行して下さい。過度な連続走行は慎み、クーリングラップを入れたりマメなピットインを心掛けて、安全に楽しまれますよう。

  • 高回転域をバンバン回すなら50番が欲しいけど、5w-40で充分では無いのかな?サーキットを出ても高回転を続けるわけでは無いのでしょう。
    サーキット走行後速攻でオイル交換するわけでもないだろうしね。

  • 純正の指定粘度が分かりませんが、高音側(右側の数字)が純正値より高い物が良いですね。
    サーキット走行ってエンジンも高回転で回すし温度も上がるので純正値同等では心配です。
    安全・安心を得るなら価格が高くても10w-50ですが。

  • NAなら5w40がベストです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離