BMW X3 「スタイリングに惚れて、買いましたが、6ヶ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW X3

グレード:3.0i_M-Sportパッケージ_LHD_4WD(AT_3.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スタイリングに惚れて、買いましたが、6ヶ...

2006.9.4

総評
スタイリングに惚れて、買いましたが、6ヶ月で手放しました。家族を乗せるにはちょっと無理を感じる、乳児がいたら更にお勧めできません。このサスペンションのセッティングでしたらBMW製とは信じなれない。今までのBMWの作りと考えたら、これは欠陥設計じゃないか、個人的に思います(ちょっと大袈裟な表現かも)。ビルシュタンのショックを換えてみたが、少しよくなるが、本質は変わっていないので、やはり手放した。
 が、走りは最高。エンジンの吹けがよく、トルクも十分。コーナーリング性能は文句つけようがない、コーナーをなめるような感覚で高速にこなして行ける。コーナリング性能は極めてニュートラルで、4WDありがちなアンダーステアもありません。この当たりはさすかBMWの調教に感服します。但し重心が高く、車重が重い分、ブレーキのキャパはもう少しあって欲しいと思います。
 この車は走りが好きで、独身か子供がいない、アクティブな青年実業家(?)お勧めします。ともかく一杯積んで、遠く走って遊びいくことならOK。できればもう一台の車を確保して、疲れた時にそれを使う。家族を乗せるメインの車は不向きかと思います。
 マイチェン後のX3は装備も充実になって、サスも改善したらしい。後エンジンも新設計の直6で270psが出ます。乗っていないのでコメントできないが、乗り心地さえ改善できたら、ちょっと欲しいかも。でもどうせ買うなら、新型X5買っちゃうかな・・・
満足している点
・ 個人的にデザインが非常に気に入っていること、X5ほどオヤジくさくない
・ コーナリング性能は最高
・ 直線性能は非常に安定で、すべり易い路面も信頼性抜群
・ 多少の雪でもノーマルタイヤで4WDのおかけでビックもしない(お勧めはしない、ちゃんと冬タイヤ買って下さいね)
・ 車内の空間が広く、荷物も沢山詰める。X5よりもパッケージングがうまく出来ている
・ 台数が少ないので希少性がある(評判が悪い点は売られてない原因?)
・ 妻が運転すると惚れ直す。女性が運転していると更に格好よく見える点
不満な点
・ 値段の割りに装備が少なすぎる(現行は標準装備どんどん追加したらしい)
・ ともかくサスの感触が悪い(スポパケ)。振動はアブソーブされていない感じで、今まで2台BMW乗ってきたが、違うブランドの車に思えるようになる。首都高を飛ばした時、つなぎ目の突き上げ感は堪えられない
・ プラスチックだらけの内装(600万もする車にはもっと良いグレードの材質を使って欲しい)
・ レーザーシートは嘘!ステアリングとシフト以外、全部分厚い合皮だ
・ いまさらリアーゲートのガラスハチは開かない
・ ステアリングが重く、低速切り返しは大変
・ 車体が重く重心も高い分、ブレーキの効きは弱い
・ 4WDのせいで高速でも燃費は8km/lには行かない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離