BMW X2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,791
0

最近ホイールやタイヤ等、車の事を勉強中です。

以前パンクした際に、応急処置用のスペアタイヤ(トランクに設置されてるやつ)を装着したのですが、明らかに小さいし細いですよね?でも、どんなサイズでも外形が同じになる様に出来てるから大丈夫だって言われました。ここで疑問なんですが、扁平率ってタイヤの肉厚がどの位かって事ですよね?例えば19インチ8.5Jのホイールで245/40のタイヤと245/35のタイヤだと肉厚が違うから外形も変わるんじゃないですか?
それともう1つ、この【245】の部分はタイヤの幅の事だと思うのですが、8.5Jに対しての適正なサイズが245なんですか?これを225にしたら引っ張りタイヤってのになるみたいなのですが、タイヤの両端が引っ張られると言う事は扁平率も若干薄くなるのですか?

ホイールのオフセットについても1つお願いします。
18インチ8Jの+38を履いてるのですが、8.5Jにして後2センチ外に出したいです。となると、8.5J+24位ですよね?
これは19インチにしたとしても同じく8.5J+24なのですか?
たまに推奨サイズみたいなのを見ると、18インチの場合と19インチの場合でオフセットが違う事があるのですが何故なんでしょう?

補足

違うサイズのタイヤん履くって事ではなく、元々設置されてるスペアタイヤってのは、あくまでも純正タイヤと同じ外形になるタイヤなんですよね? インチアップしたり社外のタイヤ&ホイールを履いてれば、スペアタイヤとか外形が変わって来ますよね? って事は、社外の物を掃かせてる場合はパンクしてもスペアタイヤは履かせない方が良いんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

245/40R19と245/35R19は当然、外径は違います。
なのでインチアップの際は外径の近いものを使います。
タイヤ外径はサイズから計算できます。
245/40R19だと幅が245で扁平率40%の19インチと見ますが、245x40%=98、98x2=196、1インチ25.4㎜なので19x25.4=482.6、196+482.6=678.6、外径は678.6㎜となる訳です。
245/35R19だと654.1㎜となります。
幅についてですがホイール幅もインチですね。
8.5Jだと8.5x25.4=215.9㎜、Jはフランジの形状で11㎜の規格ですので215.9+(11x2)=237.9となります。
237.9㎜のホイール幅に対してタイヤ幅がどれくらいを使うかということですね。
あと引っ張ろうが扁平率も外径も変わりません、見た目が変わるだけです。

8.0+38を8.5にして20㎜出したいなら理論上は8.5+24となります。
ホイールだけで見るならば19インチでも18インチでも8.5+24でOKです。
タイヤサイズでクリアランスが変わったりしますので推奨サイズが18インチと19インチで変わるのはそんなにおかしいことではありませんよ。
18インチでは225を使用するが19だと235だったりとかすることもあります。
マッチングは全体的に見て決めるんですよ。

補足について
スペアタイヤのことが知りたいんですかね?
スペアタイヤは外径は違いますよ。
テンパータイヤは非常用なんで細く径も小さく作られています。
同じサイズのスペアを積んでるのはSUVくらいですね。
外径差を気にしてスペアを使わないのならパンク修理剤を積んでおけばいかがでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2012.4.16 02:15

皆様色々と教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • >どんなサイズでも外形が同じになる様に出来てるから大丈夫だって言われました。

    スペアタイヤは車種により大きさが違います
    普通は同じ車に19インチ、245/40と19インチ、245/35を履くことはありません
    245/35を履く場合20インチになると思われるのでホイールが大きくなりタイヤの厚みは小さくなるので外形はほぼ変化しません
    そもそもタイヤの外形が変わるとスピードメーター等に誤差が生じ車検に通らなくなることが考えられます
    インチアップ、インチダウンするときはタイヤの外形を変えないことが鉄則です


    >この【245】の部分はタイヤの幅の事だと思うのですが、8.5Jに対しての適正なサイズが245なんですか?

    まぁ問題ないでしょう
    235を履く方もいます
    適正かどうかというのは個人の好み等でも分かれます


    >これを225にしたら引っ張りタイヤってのになるみたいなのですが、タイヤの両端が引っ張られると言う事は扁平率も若干薄くなるのですか?

    扁平率は、タイヤの断面の高さをタイヤの幅で割ったものに100をかけた数値です(%で表示)
    よって扁平率が変わることはありません
    厚みが少なくなるだけです


    >18インチ8Jの+38を履いてるのですが、8.5Jにして後2センチ外に出したいです。となると、8.5J+24位ですよね?

    そうですね


    >これは19インチにしたとしても同じく8.5J+24なのですか?

    19インチ8.5Jのホイールならそうでしょう


    >たまに推奨サイズみたいなのを見ると、18インチの場合と19インチの場合でオフセットが違う事があるのですが何故なんでしょう?

    それはおそらく
    18インチ8.5J+38
    19インチ9J+24
    とかになっていませんか?
    通常インチアップするときは幅を太くする傾向にあります
    そのためオフセットが違うわけです

  • >扁平率ってタイヤの肉厚がどの位かって事ですよね?
    はい。

    >例えば19インチ8.5Jのホイールで245/40のタイヤと245/35のタイヤだと肉厚が違うから外形も変わるんじゃないですか?
    はい。「外径」が変わります。

    >8.5Jに対しての適正なサイズが245なんですか?
    タイヤに対して、許容リム幅というものが設定されています。メーカーや銘柄によって微妙に違う場合があります。

    >これを225にしたら引っ張りタイヤってのになるみたいなのですが、タイヤの両端が引っ張られると言う事は扁平率も若干薄くなるのですか?
    外側に引っ張ってもサイドウォール側に向かって多少薄くなっていくだけで扁平率は変わりません。

    >18インチ8Jの+38を履いてるのですが、8.5Jにして後2センチ外に出したいです。となると、8.5J+24位ですよね?
    これは19インチにしたとしても同じく8.5J+24なのですか?

    そのぐらいです。外径をアップしても太さの計算は同じですが。大きくなるんでタイヤハウス内側の干渉は気にしたほうがいいです。

    >たまに推奨サイズみたいなのを見ると、18インチの場合と19インチの場合でオフセットが違う事があるのですが何故なんでしょう?
    前述の通り、外径を大きくするとタイヤハウス内で干渉が起きる可能性があるためです。

    ちなみに引っ張りですが、外径は大して変わらないがタイヤの幅をサイズダウンすることによってフェンダーに干渉しないようにする手法は取られます。(引っ張り気味にしてサイドウォール付近の角ばった部分をなだらかにさせるため)


    補足
    スペアタイヤってあくまで応急処置ですから。とりあえず走る為のものだし。径うんぬん言ってる余裕無いとき使うもんでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離