BMW X2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
7,103
0

ポンプ車からの放水要領

平坦地で65mmのホースを2本使用して
ポンプ圧10で送った場合筒先は実際にはどれくらいの圧で
放水になりますか?
詳しく、根拠・解説お願いします。

また、ポンプと放水場所の高低差が20メートルある場所での
元ポンプの気をつけなければならない操作方法及び
中継ポンプの知識など詳しい方、専門家の方
解説お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20mのホース1本に付き摩損は0.2kg/cm2と教わりました。2本ですと9.6となります。
高低差は10mに付き1.0kg/cm2ですので、20m上では10-(1x2)-(0.2x1・ホース1本の場合)=7.8となります。
放水の注意点ですが、
※ホースのジョイントは必ず引っ張って確認する。途中で結合が外れると大事故です。
※送水・停水は必ず合図で連絡する。筒先の合図を確認するまで送水は厳禁。
※筒先の圧力は最大7くらいで。筒先は一人なら極短時間、基本は二人で持つ。余長(筒先の後ろでホースをΩ状に弛ませる部分)を必ず取る。送水時の水圧はかなり大きく、大人二人でも筒先が重くなってきます。もし余長が無くホースと筒先を一直線にしてしまいますと、最初の送水時に筒先が暴れて危険です。余長が無いとショックを和らげるバッファがありません(余長を取っても振られます。しっかり持つ)。また送水中はホースが一直線になりたがりますので、余長が無いと水を含むホースの重さが一気に掛かり筒先の持ち手が重くなって疲れます。
※中継について。通常は高低差がおおむね30m以上ある場合は中継ポンプを入れます。中継ポンプの手前には分岐を付けておく。
一旦送水を停止して再開したいとき(ホースを継ぎ足したいなど)、高低差があるとホース内の水が水圧となって元ポンプに掛かってしまい送水が再開出来なかったりポンプが壊れる原因になります。その場合は元ポンプは停めずに送水したままで分岐のサブを開いて水を逃がし、本管側を閉じて延長作業をします。
中継ポンプの機関員(オペレーター)は常に連成計を見て1程度の正圧を保つように調整します。決して負圧(吸管のときは負圧が正常)にしないように。負圧になると元ポンプ側のホースが潰れてしまい、送水が止まってしまいます。そうなると元ポンプ側のホース内に残った水の重さで上記の悪条件となります。
水圧の7はエア圧の7とは比べ物にならないほど危険です。十分な知識と練習をしてから操作してください。いきなり中継ではなく段階を踏んで練習してください。火災以外の緊急性が無い用途でしたら、手間は少々多くても安全な方法で放水してください。
元消防団員より

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.2.28 22:03

興味があったもので。。。
詳しく説明いただきありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離