BMW X2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
217
0

最新のベンツやBMWの板メーターパネルやシフトノブレスってどう思いますか?

プレミアムコンパクトSUVを物色していますが、メルセデスベンツのGLA、GLBやBMWののX1、X2はメーターパネルが殺風景なただの1枚の板。シフトノブがなくなってコラムだったりスイッチになっているのですがイマイチ好きになれません。

アウディQ3、Q2やレクサスLBX、UXのようにメーターにフードがあってシフトノブが生えてるほうが安心感があるしデザインもスポーティーでコックピット間があって好きなんですが古い考えでしょうか?

新型アウディQ5もメーターが板でシフトもスイッチに変わるようなので流れなのでしょうかね。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご質問の意図とは少々はずれますが、行き過ぎたタッチパネル依存は不便で危ないと思うユーザーも少なくないので欧州車でも見直しの動きがあるようです

長期的にどうなるかはまだわかりませんね

私個人の好みではアナログメーターに物理スイッチてんこ盛りが好きです

質問者からのお礼コメント

2025.2.1 10:27

みなさんの意見はごもっともです。が、個人的趣味に同調していただいた方にBA(笑)

その他の回答 (9件)

  • ベンツのいわゆる板パネルのオーナーです。
    正直板パネルそのものを触る事は一切なく、MBUX音声操作もしくは、ハンドル前のスウィッチ操作です。
    お好み的には現行のレクサスは知人が乗っていておすすめです。
    車は好みもありますし、自己満足の世界かと思いますので体感的にドライブを楽しみたいなら板パネルの様な見た目がデジタル仕様以外で検討されるのも良いかと思われます。
    お気に入りの車が見つかると良いですね。

  • 現在、GLA2504マチック、アウディQ7、ミニクーパーSと3台乗っていますが
    GLAが一番操作しやすいです

  • 確かに、物理スイッチが少なくなっていっています。
    タッチパネルでコマンド入力するのが煩わしさを感じます。
    操作感に乏しく、車を運転してる気になりません。

    以前はBMWのF31の320dを乗ってました。
    シフトノブもフロアパネルはえて、サイドブレーキも引ける所作が大好きでした。

    BMWのコンソールにあったショートカットボタンは大変扱いやすかった!

    気持ちはすごくよくわかります!

  • 使ってみて下さい 慣れるまで多少違和感
    有りますが 車庫入れのように前進と後退を
    繰り返す場合意外と便利です

  • 流行りなんですよ。
    そもそも外車は日本人向きに作ってないので、それに乗りたいという日本人が乗ってるだけで、外国ではタブレットみたいなのや、ボタンやサイドレバーが人気だからそういう形になってるんです。
    フードやセンタースライドレバーは日本人向けなんだと思います。

  • 板のようなディスプレイに、シフトレバーが無い車が増えていますね。

    板か、従来のメーターか、選べる時に車を選択しました。同じように板が好きになれず、タッチパネルが好きでない自分にとり、難しい選択を迫られました。

    板は新しいバージョンであり、古いものを入手することで良いのか?
    シフトレバーも廃止されセレクターでは面白くないのでは?
    等々思いを巡らせる中、板を選択しました。

    理由は、新しいものが良いだろうということからです。使ってみると音声認識やコマンダーなどを使用すれば意外と使えるものであり、その内に気にならなくなってきました。

    もちろん、2眼のメーターを睨みながらアナログの針が上下し、シフトレバーを操作しながらの運転は楽しいと思います。板を選んだ結果としては、これはこれで悪くない、という感想です。一度乗ってみてはいかがでしょうか?

  • ハンドルから手を放す必要性がどんどん減って、運転しやすいし断然安全ですね。板パネルと言いますが、運転手の眼は窓越しに前方を近距離から遠距離まで幅広い距離にピントを合わせていて、眼や脳に大変な負担がかかっています。その上運転席のパネルにまで遠近感があったら。。。運転席くらいピント移動が不要な「板」の方が眼の負担が軽く、はるかに運転しやすいです。

  • 好みって人それぞれですから、嫌だと思うので
    あればわざわざ高いお金を払って不満ある車を買う
    必要はないかと思います。
    私も最初は違和感ありましたが、それ以上に魅力があり購入しましたが、今は当たり前で何とも思いません。
    慣れる慣れないも人それぞれですけどね。

  • シフトスイッチはプジョー308で1000㎞以上乗ったけど普通に使えた。あとは好みじゃない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?