BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,353
0

BMWの中古車の故障等について教えてください!
BMW3シリーズ320iを買いたいなぁと思っているのですが

15〜18年式 6万キロ以下で検索したところ100〜140万ほどで買える個体がザラに出てきます
こいつらを買ったとして、故障は多いでしょうか?
購入することは出来ても維持することが厳しくなって手放すのだけは避けたいです
よくある故障や、みなさんの経験談での維持費等教えていただけるとありがたいです!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWには断続的に40年近く乗ってきましたが、2000年以降の車両なら故障などめったにしません。外車を良く知らない日本人はエンジンオイルが漏れたり冷却水が漏れただけで故障だと大騒ぎしますが、こんなのはガスケットやホースなどの消耗部品が劣化しただけなので単なる部品交換です。ワイパーブレードの交換と同じです。但し、ドイツ車は日本の高温多湿の気候、発進と停止を繰り返す交通環境に適合していないのでエンジンルームが熱くなりやすく、その熱がゴム部品、プラスチック部品を傷めるので消耗頻度が高くなります。また、輸入品なので部品代が高く、特殊工具やテクニックを要したりするので工賃も高いです。4気筒は6気筒より熱の発生が少ないですから少しはましですが、6万キロも走行しているとそろそろ熱による劣化部品の交換が必要になり、1件ざっと5万円くらいずつかかるようになります。

また、BMWのブレーキ性能は高いのでそれと引き換えにブレーキパッド、ローター、関連する部品の交換頻度も高くなります。同時に4輪全部ということはありませんが、1輪当たりローターとパッドで8万円くらいかかるでしょう。

もう一つ大事な点として、ATフルードの交換を8万キロ位までに実施しておかないと15万キロ位までにATが故障をすることになるかもしれません。交換自体が内部のスラッジを攪拌してATに不都合を生じるリスクがあるので8万キロぐらいを超えるともう交換できません。ディーラーでは交換に対応してくれないので、専門業者に依頼して10万円くらいかかります。

細かいものではイグニッションコイル、スパークプラグなども3~5万キロくらいで寿命を迎えて交換します。4気筒分全部で6~7万円でしょうか。

直噴インジェクターにも寿命があり、10万キロぐらいまでには劣化交換になることが多いようです。1本工賃込8万円くらいかかります。4気筒なら当然4本あります。

これらが積み重なって、その年式と走行距離なら車検や点検の基本料、税金を除く、純然たる部品交換に要する費用として今後1年あたり20~30万円くらいは覚悟しておいた方が良いでしょう。日本車よりは多めにかかります。だから中古車両価格は低くなっています。でも、320iはその費用に見合うだけの喜びを与えてくれるので、負担ができるならぜひ買われると良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.8.14 15:08

みなさん、沢山の回答ありがとうございました
とても参考になります!
購入するかどうかは第二候補の車とどちはがいいかを再度熟考して決めることにします
BAは料金面や定期交換部品等を詳しく教えてくださったこの方にさせて頂きます
出来れば頑張って320iに乗れるように費用捻出したいと思ってます!

その他の回答 (15件)

  • 買いたきゃ買ってください 私も以前はBMW325i乗ってました やっぱ乗り心地は国産と違い良いですよ 一概に言えませんが 日本車もレクサスやらトヨタの高級車はなかなか素晴らしいと思いますが 好きにするのが1番 色々言う人はやった事ない人ばっかりだから

  • 本気で乗りたいですか?
    誰かも答える前に一言述べてましたが、乗りたい車や好きな車に「こいつら・・・」はどうかな?その点で失格!
    20年以上3台の新車BMWに乗ってきました。
    中古の経験が無いので、参考までに・・・・。
    BMW以外でも外車は一般的に国産よりは、故障はしますが、それは日本の気象状況に寄るものも多いですね。特にヨーロッパ車は、湿度が高いのは苦手ですから、日本の梅雨や長雨で電気系統がやられます。
    それから、内装(特に天井の布張り)の糊も乾燥の日が続くヨーロッパとは違って、7年前後で剥がれて来ます。
    購入するのであれば、外装だけではなく、インテリアでの照明類と天井の張りを見ましょう。一番は、信用のおける店でしっかりと現車を観て、メンテナンス帳を確認しましょう。メンテナンス帳が無いのであれば、購入はお勧めしませんね。どんな点検をしてきたか分かりませんから…。
    それから、試乗も必ずしてBMWの走りを体感してください。
    国産には無いFeelingが貴方を待っているでしょう・・・・・。

  • BMWは基本的にオイル漏れ、水漏れ、電装系の故障が多いです。
    3シリーズであればエンジンも低排気量を選べば安く済みますよ。
    高排気量のものを選ぶとエンジンも大きくなり整備性が著しく下がり、熱問題で低排気量に比べて故障は増えます。

  • 先日までBMWに乗っていた者ですが
    以下、私の勝手な基準です。
    ドイツ車の無故障:30,000㎞以内 年式現在より4年以内
    イギリス車の無故障:20,000㎞以内 年式現在より3年以内
    上記を上回ると故障率が高くなると感じます。

    特に電装系に不都合が多くなりますが、昔ほど多くはありません。
    お選びしているBMW3シリーズ320iであれば一般的なBMWの為
    修理費もさほど高くないと思います。(国産車の1.5~2倍程度)

    使用頻度にもよりますが、1年乗れれば壊れても良いの気持ちで
    購入するには最高ですね!

  • 3シリーズの故障は、国産車と比べると多いです。F30は大分壊れなくなりましたがやはり日本車と比べると分が悪いです。私はF30を2台所有していますが、どちらもたまにですが壊れます。ドア、シートベルト、ハーネスの接触不良などでした。そろそろオイル漏れるのでガスケットやらあちこち交換だなという時期です。維持費はやはり国産車と比べると割高ですね。320iの4気筒エンジンはなかなかいいですよ。ハンドリングやブレーキも絶妙ですし、走りはいいです。

  • 避けたいなら、やめとくべきです。
    なぜ、安いか、そういう意味です。そうなる確率が高いからです。ならない人もいます。10年たった86が、100万で買えない理由、壊れないからです、安くなおせるからです。
    買うならBMWの修理に精通したお店からかいましょう、ディーラは、ダメだよ。アッセンブリ交換したがるから、

  • >こいつらを買ったとして、故障は多いでしょうか?
    うーん…私の感覚からして、今から乗りたい車を「こいつら」呼ばわりする時点で購入を辞めた方が良いと思います。
    それから、もう少しSOFTにアドバイスするとしたら、まず買う事です!
    自分の基準で、買って・乗って・触って・後悔なり、満足なり…経験を積む事です!
    私も他の方もアドバイスは全て自分基準ですから、貴方の基準を作る為にも先ずは買って下さいませ!
    以上

  • 中古車は正規ディーラー系以外は購入されない方が良いですよ。今も問題になっていますし。

    中古車は「運」です。前のオーナーがどんな運転をしていたかなどを見抜ける目があれば良いですが殆どの人はありませんので。
    BMWに限らず5年以上5万キロくらいから故障は多くなってきます。だから安いのです。
    維持費とは別に車の購入金額と同じくらいを修理費として置いておけるくらいじゃないと購入はお勧めしません。

  • 購入時に予備費としてキャッシュで50万円を用意して、年間のメンテナンス費用として20万円程度の予算を組めば大体収まるのではないでしょうか。それでもBMWの価値を分かる方であればお値打ちでは。新車は本国より高価ですが、中古になると日本ではとても割安に購入出来ますね。

  • BMWって5~6って数字が鬼門で、5年落ち、5万kmあたりから時限爆弾のようにボコボコ壊れだすんですよ。最近のBMWは壊れない!とおっしゃっている方もいますが乗り方が丁寧だったり運がよかったんでしょう。友達のBMWは曽於当たりの年式走行距離で買ってすぐにエアコンのコンプレッサーがぶっ壊れました。ただ、保証期間内ギリだったので助かりましたが修理代は30万近かったらしい。安いものには理由があります。割り切って激安のBMWを修理代+50万余分に予算持つか頑張って2年落ちくらいのを買う方がいいと思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離