BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
330
0

初めての車がBMWってどうですか?
型落ちにはなりますが、走りは十分楽しめますか?
3シリーズに興味があります
スポーツカーみたいな足や動きをしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • G20 320i Mスポーツに乗っています
    2019年の新車から現在まで乗っていますが故障もなく快適に走っております。

    初めての車がBMW3シリーズでも良いのではないでしょうか、気に入った車に乗るのが一番です。

    質問者のスポーツカーがどんな車を指すのか分かりませんが、この車のMスポーツの純正足回りはスポーツセダンの中でも硬めで同乗者の中にはびっくりされる方もいます。
    またG20 320iは馬力こそ190弱ですが、最大トルク30kgがたったの1,600回転から発生され8速ATと相まって街乗り程度や山道では十分な加速が得られますし、スポーツプラスモードにするとエンジン回転を下でも3,000辺りをキープするので常に最大トルクで走ることができ、楽しめる車両となっています。

    型落ちと言わず現行G20の初期型(これもLCI前という意味では型落ち)なら200万円台もあるので検討してみてはいかが。

  • 私は、2010年式E90 、320iに乗って5年ですが快適です。故障もなく、車検やタイヤ交換、バッテリー交換などはスーパーオートバックスでやってもらっています。
    ディーラーよりかなり格安です。
    乗っていて、ドライプするのは楽しいです。
    自分でドアカーテシーや室内灯をLEDブルーに変えたりと、還暦ながらBMWにはまっています。他の方が書いておられましたが、
    後部座席が、かなり座り心地が悪く2時間以上のドライブには向いていません。

  • 少なくとも教習車よりは楽しよ!
    レンタカーでもいいからいろんな車乗ってみて決めたらいいさ!

    安全運転で!

  • Mスポーツを運転させてもらったことがありますが、んーどうでしょう…
    スポーツカーというにはダイレクト感に欠ける印象でした。
    ステアリングギア比は普通のセダンだし、ジムカーナ的な動きをするとピッチングが大きすぎるし…
    まぁスポーツよりのセダンではありますがMやランエボ、WRXなどの走りに全振りしたスポーツセダンをイメージして買うと後悔するかもです。

  • 実際に現行型G20 320d Msports xDriveに乗っています。
    当たり前ですが、型式によって全く別物で、前型番のFと現行のGとでは、全幅や全長はもとより、エンジンも異なりますので、以下はあくまでもG20に乗っている私個人の感想です。

    他の方が言っている通り、3シリーズは「スポーツセダン」であり、バキバキの生粋スポーツカーではありません。
    スポーツカーのような乗り心地を度外視した走行性全振りのドカーンという加速とは異なりますが、セダンの外観に似合わない、BMWならではの走りを兼ね備えています。
    3シリーズといっても一概ではなく、ハイオク車のiはギューンと伸びやかな加速、クリーンディーゼル車のdはドーンというトルクフルな加速です。
    一般道や高速道路を走行していても、十分優越感を感じられる走行性能ですよ。
    ちなみにMについては足回りなども専用設計になっており、スポーツカーといっても良い性能だと思います。
    (MsportsとMは別物ですのでご注意を)

    また、xDrive搭載車は4輪の駆動配分をリアルタイムに電子制御するので、雪道だけでなくコータリングでも走破力を最大限に発揮できるようサポートしてくれます。
    足回りはセダンにしては硬めです。高級ラグジュアリーセダンの乗り心地というよりは、ややスポーツ寄りに舵を切った設定と言えます。
    G20以降では自動運転などの先進機能も充実しており、ハンドルさえ握っていれば一般道でも道なりに自動運転が可能で、これは非常に便利です。車速制御のみのオートクルーズとは一味違った先進性です。また、上位機能として高速道路の渋滞中という条件が揃えば、ハンドルから手を離しての自動運転が可能です。

    長々と書き連ねましたが、いい車であることは間違いありません。

  • BMWを新車で6台乗り継いでます。3シリーズはスポーツセダンと思いますが、スポーツカーではありません。走りは十分楽しめるとは思います。但し、維持費はかかります。息子は、私が乗っていたF30の320iに乗ってますが、通勤に使ってるので、タイヤ代等、悲鳴を上げてます。ディーラーでタイヤを換えたら、25万円、バッテリーを換えたら7万円です。私は近所の外車屋でほぼ半額でしたが。

  • ドライブという意味では非常に楽しめる車ですよ
    ただ、助手席や後部座席に乗ってる方は快適ではないと思います
    初めての車という事ですので、お若い方と想像しますが、3シリーズに注目されるセンスに脱帽です
    是非購入して下さい♪

  • とりあえずは10年落ちくらいの318iM sportsに乗ってみてはどうでしょうか。

  • 「スポーツカーみたいな」というのが個人差があり幅が広すぎるので一概には言えませんが、3シリーズは決してスポーツカーではありません。セダンとしては前後重量配分が50:50に近いので他社のセダンよりはバランスが良く運転はしやすいです。
    パワーでグイグイ走りたいならM3ですが、ワインディングロードを軽やかに走りたいなら3気筒1.5リッターの318iが良いでしょう。スポーツカーみたいなジェントルでフラットな足ということであればB3かD3がお勧めです。

  • 教習車と比較になるのかな?
    走りの違いは初心者でもわかりますよ、3シリーズはモデルによって全て個性があるので乗り比べして選ぶ方がいいでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離