BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
330
0

初めての車がBMWってどうですか?
型落ちにはなりますが、走りは十分楽しめますか?
3シリーズに興味があります
スポーツカーみたいな足や動きをしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • 初めての車なら十分楽しめますよ。

    以前f30に乗っていましたが、スポーツ性能に特化した車ではなく、サーキット等走るスポーツカーまでの足回りではありませんが、素人がワインディングや高速道路をハイペースで走るには限界を引き出せない位の性能はありました。

    購入されるなら320iや318iは明らかにボディ剛性や足回りがエンジンに対してオーバースペックなので高出力な330iや340iにされる事をオススメします。

  • 自分もbmwの3シリーズMスポーツに乗っていますが、同クラスのセダンと比べたらスポーティ寄りだと思うので走りは楽しめますよ。足もちょっと硬いですが、スポーツカーほどの硬さじゃないので普通に乗れます。自分は運転していて乗り心地悪いとはあまり思いません。あと、標準のランフラットからラジアルタイヤにするだけでかなり乗り心地が良くなります。いろんな人を今まで乗せましたが、同乗者に乗り心地悪いとは言われたことないです。ただ、「ちょっと硬いね」とはよく言われます。
    しかし、高速走行ではちょうど良いくらいになるのでフワフワすることなく、安定して走れます。ISはやっぱり国産車なので街中では、3シリーズよりサスが柔らかくて乗りやすかったです。あと、3シリーズはツーリングとセダンで後席の乗り心地が違うみたいですよ。86とかの方が全然足は硬いです。

  • スポーツカーの走りもよくわからないと思うけど、まずレクサスISを試乗してみて それからBMW F型?3に試乗してみれば旋回性やブレーキ 足回り ドアのしっかりさがわかると思う。

  • 初めてだと人が良いって言っても分からないでしょ。
    比べて初めて良い悪いが分かりますよ。

    新車と中古車でも全然違うと思いますがどっちも初めてだと分からない。

  • 初めての車がBMWだと
    比較する基準が無いから何が良いのか分からないと思う。
    BMWが基準になって国産車は全ての操作が軽いと感じるだけになる。

  • 今までにどんな車を運転した事があるか次第ですね。

    教習車しか運転した事なければ3シリーズはとても楽しく感じます。

    一方で国産スポーツカーを経験済みでしたら物足りないでしょうね。

    3シリーズは一応はスポーティー寄りですけど、限りなくラグジュアリーに近い走りです。

  • 足は良いです。特にMスポーツだとより良いです。前後荷重が50対50というのも良いです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離