BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
744
0

BMW、メルセデスベンツ、アウディなどの外車の中古車はなぜ安いのですか?

同じ年代、価格帯の国産車と比べて随分安い気がします。
なぜですか?

昔は壊れやすいとよく聞きましたが、今ではだいぶ壊れずらくなってるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元車屋です。
それは正規ディーラーが無い頃の並行輸入がほとんどを占めていた時代のただの固定概念ですよ。
その手の発言をされるのは大体50歳〜のおじさん、おじいさん世代の方です。
本当に安いかどうか、調べてみてください。
例えば売れ筋の各社の車で言えば、
BMWなら3シリーズ、
メルセデスならCクラス、
アウディならA4で比べてみましょう。
同価格帯の国産車とのことなので、
レクサスのISと比較してみましょうか。
中古として売りやすく買いやすい5年落ちで比べてみましょう。

2018年のグレード未設定で検索すると、
ISは159〜425万。
中心価格帯は230〜280万くらいです。

Cクラスは、同条件で139〜439万
中心価格帯は
250〜300万ほどでした。
3シリーズは、
128〜298万
中心価格帯は220〜260万くらいです。
A4は、
159〜328万です。
中心価格帯は200〜250万です。

BMWについては、
新車の値引きが大きいため相対的に中古車価格は下落します。
アウディについては単に不人気で球数が少ないため、少しばかり低く見えるかもしれません。
が、新車値引きをしないレクサスと中古価格にそんなに差がありますか?
またモデルチェンジのタイミングなどによって誤差もあるでしょう。
中心価格帯はどれもほぼ同じで、誤差程度と言えるレベルかと思いますが。
むしろどれが一番かと言われればメルセデスの平均価格のほうがレクサスより高いと思いますが…。

ちなみに7年落ちで検索しても状況はほば同じです。
整備に金がかかるのは事実ですが、同じ整備内容であれば、レクサスより少し割高程度です。
維持費や整備費用は国産輸入の差よりも基本的に新車価格に比例します。
維持費が高い、整備費が高いとのたまう人は、
例えば300万の輸入中古車と、300万の国産新車を比較するからそんなこと思うんです。中古で車両は価値は落ちますが、修理費や整備費は新車も中古も同じですからね。新車価格相当の維持費が必要です。

その他の回答 (7件)

  • そもそもハイクラスのベンツを買うような人は金持ちが多いので、新車の方が売れる、新車保証も付くし
    その金持ちが売った低走行車はどっかの社長が税金対策で買う
    安い高走行車はお金はないけどステータスが欲しい人が買う
    しかし元が1000万する車を200万で買ったとしても、使用しているパーツは1000万クラスの高級パーツなんで、維持費が半端なくかかる
    それでも欲しい人が買う車って感じ

  • 外車の中古にはザックリ、2通り。
    A.法人やある程度の金持ちが点検・整備・車検など全てディーラー任せの中古車・・・認証パーツを使う。
    B.貧乏人が無理して買って、点検・整備・車検など、社外品で間に合わせて凌いでいた中古車・・・最近は中華パーツも多く、品質は正にギャンブル。
    タイヤが減るからと30万程の出費をケチり、保証が切れるのを我慢して認証外タイヤにして、、ヤバくなったら、知らん顔で売却。

    Aはそれなりの価格になりますが、Bは地雷満載なので、
    「安いからには、訳が有る」と言う事で安くなります。

  • 確かに新車時が高額ですので安く感じると思いますが中古輸入車に否定的な方々がおっしゃるほど実際は安く無いですよ。
    例えば4年落ちマイナーチェンジ前のEクラスで走行距離3万キロ程度の良車なら400〜500万円程はするのではないですか?
    一般的な収入の方の経済感覚であれば間違いなくこの金額は安価ではありません。
    新車のアルファードやクラウンに手が届くレベルです。
    一部の車がリセールが良すぎるだけで極端にリセールバリューが低いという事はないかと思うのですが、、、
    故障に関してはかなり改善されたとよく聞きますが細かいパーツなどが気候に合ってない等や走行環境等の影響でやはり故障は多い様です。
    そもそも日本車の出来が良すぎてそこは勝負にならないと思いますが、、笑

  • ベンツとBMWは昔から型落ちになるとバカにされる対象でしたからね。
    特に昔は型落ちした時点で100万切ってましたから
    今はまだ値段上がった方じゃないですか
    それでも格安ですけどね

  • 良く壊れ、修理費用も高いイメージが有るから
    安くしないと買う人が居ない。

  • 外車の場合は保証が切れると比較的安くなるけど、それでもなかなか下がらないものもある。
    一概に中古は安いというわけではなく
    高いものもあるし、安くなるのもある
    E型M3は1000万越えるものもあるんで。

    まっ安くなれば欲しい人にとっては手に入れる願ってもないチャンス。 安くなるのをあえて待って買う人も多い。

    何故安いのかは、その安いプライスを付けているお店に聞いてみるのもいいと思う。

    回答の画像
  • 整備に金がかかるって広く知られてるから安くしないと売れない。
    安くしたら「あの外車がこんなにも安い」って地雷に向かってルパンダイブしてくれる勇者が現れるでしょ。
    前のオーナーが結構手を入れていて思ったより壊れない車もあるけど、そういうのはガチャの当たりを引いただけ。
    周囲に無数の屍があるとわかって買うならご自由に。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離