BMW 2シリーズ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
925
0

レクサスはクーペの作り方が下手ですか?

RCは下手すればMINI3クーパーよりも後部座席が狭いです。
ドライバーポジションを結構前目にしてこれ以上は運転がやりにくいという位置まで前に持っていっても足元もスペースがほとんどありません。
ビートルよりはマシだと思いました。

BMWは2シリーズは足元のゆとりがあり4シリーズは普通に座っていられるほど広かったです。
AUDIも5シリーズのクーペはほとんどお飾りのような後部座席であれは座ることはほぼ困難だと思いました。
下手すれば86やGTRよりも居心地の悪いものでした。

BMWはRCよりも小さな車でも後部座席に座っても苦にならない設計なのにレクサスはそういうのは配慮しなかったのでしょうか?
ただ、シートの質感が抜群だったので座り心地はかなり良いものでしたが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね
確かに足元は
狭いですね、でもシートは広くないですか?
そんな感じしましたが
クーペなんでしょうがないですね
とは言えもう少し何とかならないかとは思いました
外車とは比べないでおきましょう
レクサスは外車とは比べられないですよ
何故かって?、外車の品質に比べたらレクサスは最高ですよ
高くてもしょうがない
そんな車です
ジャーマン3なんて問題外ですよ

質問者からのお礼コメント

2015.2.13 21:03

ありがとうございます。

その他の回答 (8件)

  • ク-ペに後部座席のスペ-スを求めるのは、アカンでしょ!!
    後部座席は、おまけなんです。

  • アホ回答者の
    wan2three4fiveと友達になれるのでは無いでしょうか?

  • クーペの後ろは補助椅子です。
    そんなに後ろ使うんだったら、後ろにドアあるやつ買えばいいじゃないですか?ISの方が安いし。

  • お前さんみたいなめんどくさい輩をターゲットにしてないから心配ご無用。

  • クーペに4人乗る国と、最大でも2人しか乗らない国では、空間の設計が違って当然でしょう。
    前者が欧州、後者が日本です。
    レクサスは欧州ではうれませんから、日本だけを見るしかありませんから。

    (ken1200001111azさんへ)

  • クーペとは 2人乗りを想定しています
    座れなくて良いのですよ
    スペースが無い程 クーペのデザインとしては良い物になっている筈です。

  • 後部座席は荷物置き場だからバッグが置ければ事足りる。

  • 後ろに人載せ様なんてヤツはあの車買わないから安心してくれ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 2シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 2シリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離