BMW 2シリーズ クーペ のみんなの質問
ken********さん
2015.2.7 16:28
RCは下手すればMINI3クーパーよりも後部座席が狭いです。
ドライバーポジションを結構前目にしてこれ以上は運転がやりにくいという位置まで前に持っていっても足元もスペースがほとんどありません。
ビートルよりはマシだと思いました。
BMWは2シリーズは足元のゆとりがあり4シリーズは普通に座っていられるほど広かったです。
AUDIも5シリーズのクーペはほとんどお飾りのような後部座席であれは座ることはほぼ困難だと思いました。
下手すれば86やGTRよりも居心地の悪いものでした。
BMWはRCよりも小さな車でも後部座席に座っても苦にならない設計なのにレクサスはそういうのは配慮しなかったのでしょうか?
ただ、シートの質感が抜群だったので座り心地はかなり良いものでしたが。
柳生 十兵衛さん
2015.2.7 19:21
そうですね
確かに足元は
狭いですね、でもシートは広くないですか?
そんな感じしましたが
クーペなんでしょうがないですね
とは言えもう少し何とかならないかとは思いました
外車とは比べないでおきましょう
レクサスは外車とは比べられないですよ
何故かって?、外車の品質に比べたらレクサスは最高ですよ
高くてもしょうがない
そんな車です
ジャーマン3なんて問題外ですよ
質問者からのお礼コメント
2015.2.13 21:03
ありがとうございます。
dor********さん
2015.2.8 09:17
ク-ペに後部座席のスペ-スを求めるのは、アカンでしょ!!
後部座席は、おまけなんです。
ich********さん
2015.2.7 20:30
アホ回答者の
wan2three4fiveと友達になれるのでは無いでしょうか?
hal********さん
2015.2.7 18:53
クーペの後ろは補助椅子です。
そんなに後ろ使うんだったら、後ろにドアあるやつ買えばいいじゃないですか?ISの方が安いし。
tet********さん
2015.2.7 18:02
お前さんみたいなめんどくさい輩をターゲットにしてないから心配ご無用。
wan********さん
2015.2.7 17:40
クーペに4人乗る国と、最大でも2人しか乗らない国では、空間の設計が違って当然でしょう。
前者が欧州、後者が日本です。
レクサスは欧州ではうれませんから、日本だけを見るしかありませんから。
(ken1200001111azさんへ)
zui********さん
2015.2.7 17:40
クーペとは 2人乗りを想定しています
座れなくて良いのですよ
スペースが無い程 クーペのデザインとしては良い物になっている筈です。
wta********さん
2015.2.7 17:15
後部座席は荷物置き場だからバッグが置ければ事足りる。
nan********さん
2015.2.7 16:52
後ろに人載せ様なんてヤツはあの車買わないから安心してくれ。
BMWの2.0ℓ T/Cエンジンである N20B20Aエンジンの184ps仕様と245ps仕様について質問なんですが 184ps仕様をチューニングすれば 245ps仕様と同等のパワーを出すこと...
2025.2.13
ベストアンサー:海外動画にもありますが、N20B20AでDMEチューンのブーストUPでピストン割れが多数ありますね。特にピストンピン下部が弱いようです。馬力は上がっても負担が大きいとダメージも大きいということです。余計なことはしないに限ります。パワー欲しいなら元々高出力のエンジンを選択する必要があると思います。 バノスのエンジンなので踏めば回ってしまいますので。
質問させて下さい。 BMW M2 コンペティション MTの購入を検討しております。 縁がありまして、M2コンペを購入しようかを真剣に考えております。 M2コンペを普段使い通勤から週末のドライブ...
2025.1.19
ベストアンサー:現在M2 コンペティションに乗っています。 子育ても終わり、夫婦2人です。 BMWは 118、135iクーペ 、X1 、M2に乗りました。 現在X1とM2の所有です。M2を通勤や一人での旅行に使用しています。 非常にサスは固いです。 今まで乗ったスポーツカーRX7、ロードスター2代目、135iクーペ どれよりもかなり固いです。 5年ほど乗っていますので私にはそのかたさが心地よいですが、妻は乗...
車好きの方/車に詳しい方に質問です! 大学生で排気量3Lの車って厳しいですかね... ちなみに乗りたいのは ・BMW M235i N55 ・BMW 640i Gran Coupe M sport です
2025.1.12
ベストアンサー:n55の3L 乗りですが 去年1年のBMWの維持費はガソリンや保険は それぞれ個人によって違うのではしょって オイル交換22000円 ターボチャージパイプ交換28000円 エアコンフィルター2000円 エアークリーナー 2900円 税金51000円 のみでした。 フィルターはOEM品 月換算すると1万位 BMWは壊れないから余裕で乗れる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
BMW M240i とM2について質問です。 今日Yahoo!ニュースを見ていたら 「BMW 2シリーズ 高性能モデル、340馬力の「M240i」に進化」 という記事が目に入りました。 それに...
2016.5.26
BMW新型1シリーズについて 皆さん、新型のBMW 1シリーズはどう思われますか?118i Msportの白がいいなあと考えてます。18インチのホィール履いた姿はとてもかっこ良くないですか。 同...
2015.5.16
コンパクトカー(デザイン的には輸入車が良い)どれを選びますか? 機能と性能面で国産の方が良いのは承知です。 ①下記の中でオススメ best.3お聞かせください。(一応マツダデミオも入れておき...
2019.5.24
コンパクトカーなのに輸入車を選ぶメリットってありますか?アウディのA3までとかBMWの2シリーズまでとかそれでもやはり輸入車だなぁと感心する機能などありますか?
2020.8.15
カーオーディオに100万ってホントですか?? ・・・。姉が新車でBMWの2シリーズを購入したのですが、 車体だけで600万。 それだけでもクソ高いのに、地元のオーディオショップに持ち込んでドアの...
2016.4.4
ディラーだと高額出費になるため ビッグモーターにて BMW2シリーズのクリーンディーゼル車の オイル交換をしようかと…ただ最近悪い噂話が 聞こえてくる会社なので、みなさんの ご意見を聞きたく、投...
2023.6.28
5年落ち2万キロBMWの維持費について、詳しい方教えてください。 今は同じく5年落ち4万キロのルーミーにのっています。 週末しかのらない、また三人家族のためルーミーで満足しており、乗り潰すつも...
2024.1.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!