BMW M8 クーペ のみんなの質問
yamanさん
2024.1.18 19:26
絵のような状態だと思います。
場所的にボルトを長くするとほかの場所と干渉しナットが入りませんでした。
ntt********さん
2024.1.19 07:01
理想的な状態ではないけれど、ボルトピッチ1山分くらい届いていないっていう程度なら緩み止め効果は期待できると思います。
自分用のDIYなら問題ないかと。お客相手の技術商売だったら具合が悪い。
ID非公開さん
2024.1.19 06:50
締付ではなく緩み止めですね
ようは軸部に対する
せん断方向の力を加えて
ねじ部の密着度を上げてるので
微妙に足りない程度であれば
問題ないとは思いますが。
何を期待して
ハードロックナットを選択したのか
わかりませんが
バイクは濡れますから
錆びると往生する気がしますけど。
フランジナットやロックナットでは
だめなのですか?
hid********さん
2024.1.18 19:40
ボルトの入れる向きを変えたら駄目なんですかね?
画像で言うと、左からボルト入れて右にナットですよね、それを右からボルト入れて左にナットは無理なんですか?
mon********さん
2024.1.18 19:40
https://hardlock.co.jp/technical-info/why-hardlock/principle/
これ見て考えましょ。
ワタシ個人の見解では・・・よくわからん(゚Д゚)
まあ第2ナット(あなた的に言う凹ナット)もネジ部全てがボルト側と接触してこそ全力緩み止め効果なのではと思う。
折れたハイテンションボルトの抜き取りについて質問です。 M8のハイテンションボルトが折れています。 ネジ穴から少し中に入っている状態です。 逆タップをかけようと4mmのキリで穴を開けました。セ...
2025.2.12
K6Aクランク締め付けボルトについて質問です。 現在カプチーノのK6Aをオーバーホールしているのですが、ロアクランクケースの締め付けボルト外周側のM8ボルトがプレコートボルトとなっており再利用不...
2025.2.11
プリウスα40のギアノブのネジについて教えて下さい。 純正はM6のピッチが1.25で間違えないでしょうか? ギアノブを買ったのですがM8~M12までだったので、変換しないといけなくて、純正のサ...
2025.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルトでよくM6とかM8とかありますが「M」って何のことでしょうか? M6とはネジ部分の直径が6ミリってことでしょうか? または締め付け部分のことを意味しているのでしょうか? 教えて下さい。
2010.2.12
ボルト・ナットの2面幅について JIS規格ではM8のボルトの頭やナットの二面幅は13ミリですが、国産車はM8のボルトの頭やナットの二面幅が12ミリになっています。 質問① 小型の二面幅と言われ...
2011.5.18
車・バイク用のボルトのピッチはM8やM6も細目ですか? M10がP1.25で細目なのは知っているのですが、それ以外のサイズはどうでしょう? アマゾンなんかで車用のM8M6のボルトナットを検索する...
2017.2.14
たかだか一勝したぐらいで、BMW M8(2700万)を購入しようとしているプロゴルファー木村彩子さんは、無謀すぎませんか? いつシードを失うかわからない身分で、やめとけとしか言いようがありません。
2022.6.30
折れボルト救出の経験が豊富なお助けください。 バイクのプラスチック部分(クーリングファンカバー)を止めている固着したM10のボルトがナメてしまいました。 ネジザウルスでも回らないので、逆タップ...
2023.6.27
ボルト類のストックについて。 車やバイクのDIYで不要パーツを外した時や 新たにパーツ付けた時に余分に入っていたボルト・ナット。 次回別の作業で”ボルトが欲しい”となって 毎回それだけのため...
2023.8.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!