BMW M8 クーペ のみんなの質問
0102304さん
2023.10.24 20:26
417LOVEさん
2023.10.27 15:34
M8は普段使いで全く問題無いけど、MC20は1人で乗っていても狭いし、荷物は乗らないからスーパーで買い物しても結構苦労します
DB11は解らないな
kom********さん
2023.10.25 09:53
お金持ちなら大丈夫。
エンジンオイル交換で6~8万円。ブレーキパット&ローター交換で50万を高いと思わなければ余裕で使えます。
1052389978さん
2023.10.25 01:34
向いてるかどうかで言えば足車はあるに越したことはありません。
ただ、その3車種のように新しいモデルはかなり扱いやすくなりました。
もちろんライフスタイル、日頃のメンテナンスや扱い方、個体差にもよりますが、年がら年中壊れて動かないなんて事も無いので普段乗りしても大丈夫ですよ。
ネコさん
2023.10.24 23:47
知り合いにm8に乗っている人がいます。MC20は試乗だけしたことがあります。結論から言うとあまり向いていないと思います。少なくともMC20は腰痛めると思いますよ、あとドアがバタフライなので狭い駐車場だと横幅で詰みます。知り合いはM8コンペを通勤使いしてましたが、帰りに買い物に寄れないと言っていました(駐車場枠からはみ出る)、乗り心地は車好きとしては許容範囲だそうです。
db11は分かりかねますが、アストンは修理含めて維持が大変そうです…
自分はLCを一時期普段使いしていましたが、急に人を乗せることになった時に詰むのと通勤してるだけなのに燃費気にしちゃうので辞めました笑
ymo********さん
2023.10.24 21:05
BMWはともかく、アストンとマセラーティはちょっと怪しいな。
ふだん使いは信頼性が第一だと思うから。
折れたハイテンションボルトの抜き取りについて質問です。 M8のハイテンションボルトが折れています。 ネジ穴から少し中に入っている状態です。 逆タップをかけようと4mmのキリで穴を開けました。セ...
2025.2.12
K6Aクランク締め付けボルトについて質問です。 現在カプチーノのK6Aをオーバーホールしているのですが、ロアクランクケースの締め付けボルト外周側のM8ボルトがプレコートボルトとなっており再利用不...
2025.2.11
プリウスα40のギアノブのネジについて教えて下さい。 純正はM6のピッチが1.25で間違えないでしょうか? ギアノブを買ったのですがM8~M12までだったので、変換しないといけなくて、純正のサ...
2025.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルトでよくM6とかM8とかありますが「M」って何のことでしょうか? M6とはネジ部分の直径が6ミリってことでしょうか? または締め付け部分のことを意味しているのでしょうか? 教えて下さい。
2010.2.12
ボルト・ナットの2面幅について JIS規格ではM8のボルトの頭やナットの二面幅は13ミリですが、国産車はM8のボルトの頭やナットの二面幅が12ミリになっています。 質問① 小型の二面幅と言われ...
2011.5.18
車・バイク用のボルトのピッチはM8やM6も細目ですか? M10がP1.25で細目なのは知っているのですが、それ以外のサイズはどうでしょう? アマゾンなんかで車用のM8M6のボルトナットを検索する...
2017.2.14
たかだか一勝したぐらいで、BMW M8(2700万)を購入しようとしているプロゴルファー木村彩子さんは、無謀すぎませんか? いつシードを失うかわからない身分で、やめとけとしか言いようがありません。
2022.6.30
折れボルト救出の経験が豊富なお助けください。 バイクのプラスチック部分(クーリングファンカバー)を止めている固着したM10のボルトがナメてしまいました。 ネジザウルスでも回らないので、逆タップ...
2023.6.27
ボルト類のストックについて。 車やバイクのDIYで不要パーツを外した時や 新たにパーツ付けた時に余分に入っていたボルト・ナット。 次回別の作業で”ボルトが欲しい”となって 毎回それだけのため...
2023.8.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!