BMW M8 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
87
0

ワゴンRのターボ(MC21S)ですが、アウトレットパイプ(タービンからエキゾーストパイプ)のボディーの固定にM8のボルト4個で固定されてますが、ホームセンターのステンレスのボルトでも大丈夫でしょうか?

一個だけ緩めた時に舐めた感じだったので、再利用不可だと思いますが錆びる部分でもあるのでそれならステンレスボルトでもいいと思いました。

力とかが掛らない部分だと思いますが、熱にさらされる部分ではあると思います。

耐候性はステンレスのボルトがあれば、それに代替した方が良いですよね?それとも、純正品のボルトを購入した方がいいですか?

ボルトの頭が舐めるのが最悪なので、どちらにしようか迷ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらともですね。

ステンボルトとは言っても、結局はステンレスメッキなんですよね。
完全なステンレスボルトは粘りが無いので、下手すると鉄ボルトより折れ易いです。
ホムセンでは完全なステンレスボルトは無い可能性が有ります。
*ステンボルトとは謳ってても、実際はステンレスメッキボルトってのが多いです。

又、ステンでも鉄でも熱変形で固着し易いので、結局硬い場合は炙ったりして取るのが殆どです。

その他の回答 (1件)

  • ボルトのネジの頭が潰れただけなら、ダイスで切って貰えれば 親切な工場ならやってくれるんじゃないですか?、

    (腐食するけど)錆びないからってステンレスが良いという考えは危ないのでやめた方がいいですよ。

    純正ボルトは伸びの強度とか考えて作られてますし。
    ステンは熱かかると かじって外す時折れるのが多いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M8 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M8 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離