BMW M8 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
182
0

ボルトのネジ切りのトラブルについでに伺います。F6Aツインカムターボの腰下のオーバーホールをしております。順調に作業してきましたが、オイルポンプのボルトを1本ネジ切ってしまいました。他

のボルトは確実に締まっております。現在、色々手を施しましたがうまくいかない状況下です。
皆様の知恵をお貸しください。

補足

全6本のうち、1本が駄目で他のボルトが確実ですのでこのままでは全く耐久性は無いでしょうか?又、プロに頼めば折れたボルトを排除してくれるでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドリルの刃があてられるなら、
中心に穴をあけて、逆タップで抜きとるとか、
そのねじ穴一杯(M8なら、6.8mm径)のドリルで穴をあけ、もう一度タップで、ねじ山付ける。
ダメならさらに大きな穴開けて、ヘリサート入れることも。

質問者からのお礼コメント

2014.9.23 06:20

皆様沢山の回答本当に有難うございました。業者と本日作業の打ち合わせに入ります。皆様方の意見を参考にさせていただきます。

その他の回答 (3件)

  • スタッドボルトに変換すれば良かろう。

    スタッドボルトにはネジロックを塗り入るだけ入れて、ワッシャー&ナット。

  • 長いボルトを入れて底付きしたモノ・緩める時に折れたモノ・斜めに入ったモノは簡単に抜けないですf^_^;。この場合は、リコイルを入れるか、エンジンの加工屋さんに頼みます。締めた時にチカラ余って折れたなら簡単に抜ける事も。掛かり付けに相談してみて下さい。

  • オッサンがいる昔ながらの整備屋さんならなんとかなります。
    こうゆう時はオッサンはいろんな失敗を克服してるので頼れます。
    相手は鉄のブロックだからヘッドのアルミより楽です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M8 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M8 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離