BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
472
0

車両条件
T/M5速ギヤ比0.698
デフギヤ比4.000
タイヤ有効半径0.3mのとき
①時速81キロ毎時で走行してるときのエンジン回転数計算方法
②タイヤ駆動力が1117Nの場合のエンジントルク計算方法

を教えていただけませんか?よろしくお願いします。m(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①81Km/hを分速に換算すると、81Km÷60分=1.35Km/分=1350m/分となります。
タイヤの外周は直径×πですから、0.3m×2×π=0.6×π=1.885mとなります。
上記の分速度をタイヤ外周で割れば、タイヤ軸の回転数が求まります。
1350m/分÷1.885m=716.197回転/分・・・716.197rpmとも表記します。
エンジン軸とタイヤ軸の変速比は、ギヤ比×最終減速比となります。
ご質問の場合、0.698×4.000=2.792です。
この比率を先の回転数に掛ければ、エンジン回転数となります。
2.792×716.197rpm=1999.6rpm≒2000rpm となります。

②前述の変速比でタイヤ軸のトルクが増幅されますから、変速比でタイヤトルクを割ればエンジントルクが算出できます。
1117N÷2.792≒400N となります。

但し、フリクション損失や、摩擦損失等が一切無いという理想状態での計算ですから、実態とは異なります。

(ncp210890さんへ)

質問者からのお礼コメント

2011.3.15 02:22

大変分かり安く説明いただきありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離