BMW M4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
53
0

パソコン自作初心者です。
ずっとMAC派だったのですが、MACPROが更新されないため
自作することにしました。

構成は以下の通りでパーツも手元に全てあります。

CPU / i7 6900K
MB / ASUS X99 DeluxeⅡ
CPU cooler / CoolerMaster V8 GTS
GPU / Quadro K6000
Mem / CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX 16GB×4枚キット CMK64GX4M4B3333C16
電源 / CORSAIR RM1000X

全て組み上げた段階で電源を入れると
ファンやCPUクーラーは回るものの、BIOSが表示されず、
CPU LEDランプが点灯しています。

最小構成でテストしても
CPU LEDが点灯してしまいます。

どのあたりをチェックすれば良いのでしょうか?

すみません、教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ここは自動車カテなので、わたしの回答を読まれたら、
質問を削除してから、再度パソコンカテで聞いて下さい。

動作しない主な原因は、だいたい接触不良。
これはあれこれ挿しなおしていれば直ります。
次に補助電源の挿し忘れ。
GPUにもCPU(マザボ)にも補助電源がありますね。
これでダメなら、BIOSの初期化。
説明書にもあるかもしれませんが、
ヒートシンクとCPUの間あたりに
ボタン電池があったような・・・

抜き差しするにせよ、電池を抜くにせよ、
ショートが一番怖いので、
メイン電源のコンセントは抜いて、
マザボのLEDが消えてから作業して下さいね。

あとは、あちらのカテで聞いてみて下さいm(__)m

その他の回答 (1件)

  • 点滅のパターンが

    アヤシイ箇所を

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離