アウディ S4 (セダン) のみんなの質問
lip********さん
2018.6.29 07:39
先日ディーラーにて商談をしたところ、
今月は、「決算期なので頑張ります!」とのことで、
すぐに登録できる車(言い換えればオプションは選択できない)に限れば、
100万円を超える額(下取り含まず)の提示を受けました。
アウディは初めてで、私のこれまでの車(国産ですが)購入の経験でも、
100万円を超える提示など受けたこともありません。
そこで皆さんのお伺いします。
この100万円越えの値引きは、アウディを購入するにあたって
お得なのでしょうか?
色・装備としては、ほぼ自分の要望を満たしています。
営業マンは上司にも掛け合い、力いっぱい頑張りましたと言っています。
値引きについて皆さんの経験をぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
yon********さん
2018.6.29 15:21
輸入車の100万円引きは普通にあります。日本車の上級車フル装備を買うよりも、全然お得なケースも多くあります。
今、日本車は極力不良在庫を持たないよう、注文書にサインをしてから工場オーダーが普通です。それでも国内に工場があることから、1ヶ月ほどで完成してきて2ヶ月もあれば納車が可能。
対する輸入車は、工場を出てから2~3ヶ月の船旅があるため、多くの場合は見込み発注を行っており、不良在庫のリスクも高い確率で抱えているのです。
そこへ来て今、輸入車はベンツ、VW、BMW、アウディと僅差での販売競争が熾烈で、少しでも気を抜くと順位が簡単に入れ替わる状態にあります。これが後に引けない状況を作り出しており、自社登録が増えています。
系列の輸入車中古車ディーラーを見ると、3ヶ月のスパンで試乗車落ちの3,000kmくらいの走行距離の中古車がゴロゴロ出て来ています。
出来ればメーカー系列の中古車ディーラーで、同じ車種の中古車が出ていないかを確認した方がよいでしょうね。足を運べなくても、カーセンサーなどで検索をすればヒットしますので、新古車に近い同車種の中古車価格を調べることをお薦めします。
たぶん、200~300万落ちくらいになっているはずです。
交渉ごとなので、相手にも不快感を与えないレベルで妥協することも必要ですが…
今後の整備のお付き合いも含めて。
量販輸入車では一発50万円、100万円引きもそれほど珍しいことでは無い、ということです。その分の車両価格も高いわけですし、販売する側の利幅も大きいのです。
まぁ、これ(自社登録)が輸入車のリセールを落としている最大の元凶なのですけどね。
10年以上で乗り潰すのならお得、3~5年で買い換えるのならリセールもその分落ちることから、大幅値引きは微妙となります。
質問者からのお礼コメント
2018.7.4 19:01
アドバイスありがとうございました。
おっしゃるように中古車も視野に入れて検討したいと思います。
o00********さん
2018.6.29 14:40
新車なら2割ちかく割引してくれると思います。
自分も1.7割引してもらいました。
por********さん
2018.6.29 08:36
それはラッキーかも?
オプションが満足してるなら買いでしょう! 2016年にモデルチェンジしてますし。
輸入車はメーカーからの圧力で定期的に新車を登録しないとディラー契約の解除や特典を得られなくなるので、時々お買い得車が出てきます。
最後にボディコーティングサービスして!で買いでしょう。
AUDIは良い車ですよ。
adg********さん
2018.6.29 08:27
在庫を早く捌きたくてガッツリ値引きしてくれるんじゃない
kim********さん
2018.6.29 07:45
決算期でもないのに決算期とうそを言ったり、
過剰な値引きをするのはとても胡散臭いですね。
欠陥車であることを覚悟で買うべきだと思うよ。
アウディ s4 b8.5 8k CGWF のEPCランプ点灯についてご質問です。 直近でフロント触媒両側を 純正からナガホリレーシングさんのストレートパイプに交換致しました。 交換後にすぐ起...
2025.1.18
ベストアンサー:いかんせんこの写真にはエラーコードもないし何だかわかりませんね。 ナガホリレーシングのパーツって安いけど、実際いい評判は聞きませんけど。 また、ダウンパイプならO2センサー絡みのエラーは出ても、仰るようなエラーはないかと。かなり距離出てますから単にEgのセンサーやホースやクランプの劣化がたまたま同時に来た感じかなってところ。 自分はCGWLに乗ってましたけど。
知恵コイン500枚。 カーオーディオ初心者です。 先日、Audi S4 (8W)に、パイオニアのGM-D2400を取り付けました。 ですが、エンジンを掛けたところリヤ左右からの音が出ておらず、ア...
2025.1.12
ベストアンサー:リアとフロントのスピーカー配線を入れ替えてみる。それでリアが鳴る、フロントが鳴らない、となればリアスピーカーおよびリアスピーカーへの配線は問題なし。 GM-D2400への電源をバッテリーから直で繋いでみる。それでリアが鳴るなら入力コネクタも問題無し。それでも鳴らないようなら入力コネクタのがたつきを確認する。 などともっと検証して原因究明していくのが良いと思います。 なお、お試しだけでは...
アウディ EPC チェックランプ警告灯点灯について。 先日、アウディ s4 B8.5 v6 3.0スーパーチャージャーの触媒を、ナガホリレーシング製の触媒ストレートパイプに交換してから 停止...
2024.9.12
ベストアンサー:年式的に絶対と言えない(私が知識不足)のですが、キャタレスにしたらDMEの現車合わせしないとダメだと思います。 O2センサーで排ガス見てるハズなので、キャタ→キャタレスにしたら異常出ますよね? よくO2センサーなどを延長ボスで遠ざけるやり方もありますが時間の問題だと思います。 私はダウンパイプ交換でDME現車合わせしました。 参考になればと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
以下の車の中で0~100キロ加速が速い順番を教えて下さい。 ①現行BMW、M3クーペ ②AMG、C63 ③アウディS4 よろしくお願いいたします。
2013.6.1
ボルボV60 T6 と アウディS4について、質問です。 0~100キロ加速、100~200キロ加速、最高速度の3つはどちらが速いのでしょうか?
2014.11.13
アウディS3とアウディS4はどちらが速い(リミッター解除)ですか? アウディS4はV6を積んでいますが、重量があります。対して、S3は直4ですが軽いです。 これらから個人的には加速はS3が速いで...
2016.11.20
子供がスポーツカー・スーパーカーを見学できる場所は? 5歳の息子が車好きで、私が運転していると「あっ、ポルシェ!あの911とAudi S4はどっちが早い?」などと聞いてきます。 電車好きなら私...
2024.11.17
なぜ、スポーツタイプの車は乗り心地が悪いのですか? 例えば、ベンツamg a35と、BMWのm240iとm2の試乗に行きました。 刺激的な音の車が好きなのですが、乗り心地は家族がのることを考える...
2023.11.19
免許取得後の車として家にMTがないため予算〜450くらいまででMTの車の購入を考えています。候補としては下記の通りです。アウディだけは例外として考えてます。おすすめを教えて頂けるとありがたいです。 ち
2022.5.17
レクサスの性能はドイツ車と比べて同等ですか? 大人4人乗れて、速くて運転の楽しい車が好きです。 絶対的な加速力、応答性が良いハンドリング、高速の伸びと安定性など。 アウディS4、ゴルフRヴァ...
2017.12.19
教習所を卒業したらスポーツカーの購入を考えています。 MTという点とある程度のパワーがある車を考えています。 子供の頃からBNR34が欲しかったのですが、流石に今の金額で購入は出来ません。 そ...
2022.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!