アウディ S4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
76
0

知恵コイン500枚。
カーオーディオ初心者です。
先日、Audi S4 (8W)に、パイオニアのGM-D2400を取り付けました。

ですが、エンジンを掛けたところリヤ左右からの音が出ておらず、アンプ本体の入力側のコネクタを刺し直すとリヤ左右からの音が出ました。
しばらく置いてもう一度エンジンを掛け直すと、リヤからの音が出なくなってしまいました。
スピーカーは純正のままです。
原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアとフロントのスピーカー配線を入れ替えてみる。それでリアが鳴る、フロントが鳴らない、となればリアスピーカーおよびリアスピーカーへの配線は問題なし。

GM-D2400への電源をバッテリーから直で繋いでみる。それでリアが鳴るなら入力コネクタも問題無し。それでも鳴らないようなら入力コネクタのがたつきを確認する。

などともっと検証して原因究明していくのが良いと思います。

なお、お試しだけではなく「バッテリーから電源を取って運用するぜ!」と結論付けた場合はリレーかますなど適切な処置もセットでどうぞ。

質問者からのお礼コメント

2025.1.17 21:37

時間がある時に試してみたいと思います!
ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離