アウディ RS4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,963
0

車 新車 ダイハツ タント

はじめて、軽自動車を新車で購入予定です。タントエグゼカスタムRS 4WDですが、通常の値引き金額はいくらが相場でしょうか?また、上手な買い方がありましたら教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今日スズキアルトの80万のやつを買ってきました!

総額が95万でしたが82万でかえました。実質13万弱の値引き。

以前私も車会社で働いていたので、ここまで引くのかと思いましたが、
販社の方針と、競合の実際の車(主さんの場合なら、ルークス、パレットSWなどを具体的に出す)、あとは値段ですという態度だといいと思います。ただ、メンテナンスの問題もあるので、あくまでも営業マンには丁寧に明るく接すると関係も悪くなりません。

あまり先入観をもたずにしたほうがいいと思いますよ!
ただ、ダイハツやトヨタ系は日本では殿様商売なので値引きは少ないかもしれませんが、楽しんで交渉してください!

質問者からのお礼コメント

2011.8.7 21:25

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • だいたい値引きは車体金額の1割が一杯です。
    車体150万なら車体にたいしての利幅が15万ぐらいなんで、1割目指して頑張ってください!ちなみに軽自動車ではいいところ5万いけばいい方です。担当が知り合いとか、マネージャーと仲良いとか、で10万ぐらいでしょう。自分はタント人気にのっかり、日産ルークスをディーラーの友達に、車体160万を16万値引きしてもらいました。

  • 基本的には相場は存在しません。
    私は別のメーカーで軽ターボ車を買って15万引きでしたし、5~7万という事もザラです。

    後はあなたの地域の地域性、販売店の経営方針にかかっています。

    上手な買い方は、最低限パレットSWやルークスなど、同クラスの見積もりを取って価格競争をさせる事でしょうね。

    販売店のノルマ達成の為の重要な1台となるのであれば、多少値引きがアップする事もある様ですが、購入者にそれを狙って購入するのは不可能です。

  • 軽自動車の値引きはかなり厳しいです。

    良くて5万くらいでしょう。私はたった1万でした。。


    もともと利幅の薄いクルマなので・・・。

    って言われてお終いです。


    ただ、実際は軽で150万近くするグレードもあるので、利幅が薄いとは言えなくなってきてると思います。

    新車でなく、ディーラーが販売台数確保の為に登録車として購入したクルマなんかだと、ずいぶん安く買えますよ。

    その代わり、グレードは一番下、装備もほぼ最小限というクルマばかりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離