アウディ Q5 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.1.25 13:11
マスオにーさんさん
2024.1.27 20:12
SQ5オーナーです。
2014年~2016年式の8Rの型です。
ファミリーカーとして使用しておりますが、
静粛性・乗り心地、非常にいいですよ。
同乗者からも指摘されたことはありません。
それよりも加速に驚かれます…
マフラー音に関してはQ5とは比べ物になりません。
素のQ5は、ほぼ無音といっても過言ではないでしょう。
そもそもSの称号が付くだけでハイパフォーマンスSUVとなり
エンジンはもちろんですが、足回りも排気関係も異なります。
乗り心地を重視されるのであればQ5のほうが良いです。
SQ5はスポーツサスとなり、Q5よりも車高(スプリング)が3cm低いです。
それでも固いと感じたことは一度もないです。(21インチ扁平40です)
排気音は低速域ではボーーーッという低音がうなり、
アクセルを踏み込めばスポーツカー顔負けの高音サウンドを奏でますよ。
スポーツモードに入れると車が豹変するので自制心が必要です。
一瞬で速度オーバーになります。
マフラー音に関してですが
SQ5シリーズですと2017年式以降(FY型)の前期型
2017年~2019年式が一番勇ましいサウンドです。
パンッパンッというバックファイヤー音も健在です。
2020年式以降の後期型では規制が厳しくなり、
前期型と比べるとかなりおとなしくなってしまいましたね。
RSモデルほどスパルタンではなく、
日常使いにはピッタリの車だと思っております。
SQ5いい車ですよ。
排気音やシートに体が押し付けられるような
加速感を味わいたければ、SQ5一択でしょう!
長文失礼しました。
mrk********さん
2024.1.26 18:31
2022年式8月のからですから、2年と6か月乗ったことになります。
乗り心地ですが、私はオプションの21インチホイールを選択して
タイヤはピレリP-ZERO装着されてました。当初はコンフォートモード
走行で40扁平にしては悪くなかったです。ただ、溝が半分以下になると
極端に固く喧しくなり、今はヨコハマのアドバンデシベルに変えソフト
で静かな乗り心地に満足してます。アイドリング音は室内では殆ど聞こ
えません。普段使わないアイドリングストップ機能が作動してるのかと
当初は戸惑ました。マフラー音は走行モードにより変化するようですが
ブランドイメージから云って品良く乗るのがこのSUVの真骨頂でしょう。
尚、Q5は乗った経験がないので比較値は分かりません。ディーゼル等に
比べ3000cc+ターボは街乗りから高速まで気持に余裕が出来、安全運転
になりますよ。難点を上げれば室内が静かなのでMMIやパネルのプラス
チック等の軋み音が気に障りますね。
sat********さん
2024.1.25 13:28
S乗りだけど、 SやRSに乗り心地を求めてはダメですね。
とは言え、ハイパワー車高調、硬い足回り、比較的扁平タイヤの割に乗り心地は良いと個人的には思ってます。もっともタイヤにも乗り心地は影響されます。例えばコンチネンタルのコンフォート系とスポーツ系でも違うし、アイドリングにおいては使うオイルでも変わります。
とは言え、助手席に乗る方にはこう言う車だから乗り心地悪いけど許して!と言いますが、今のところ特に問題はありません。
高速に乗ると乗り心地は激変(めちゃくちゃ安定します)から街乗りでは致し方ないかと思います。
またマフラーのサウンドはこの手の車にしてはやや物足りない位ですが、低音のゴボボボーが個人的には好きです。
Q5と S Qとでは外観は殆ど変わらないけど、全く別の車だと思います。乗り心地を求めるならQ5だし、正直Q5でも加速性能や他、問題なく、充分素晴らしいと思います。
以前のメルセデスやBMWのディーゼル車は、駐車場で外から聞くとガラガラ音が目立っていました。今のディーゼルハイブリッドは静かなのでしょうか? またディーゼルターボのラグもモーターアシストで解消し...
2025.2.15
中古車アウディQ5の2020年式を購入検討しています。 アウディQ5ユーザーや詳しい方にお聞きしたいのですが、起きやすいトラブルや故障など また一年の概ねの維持費などを知りたいです(任意保険代は...
2025.2.15
車のパーツでタワーバーがありますが、SUVに付けて効果はあるのでしょうか?みんカラなどで結構付けた報告が上がっているのですが、実際のところはどうなんでしょう? 詳しい方の見解をお待ちしてます。
2025.2.3
ベストアンサー:弊所有のQ5など、車種により新車購入時から付いているSUVもあります。 結構、縦置きエンジン車の欧州系SUVには付いてる車種が多いと思います。 効果ですが、 通過する際に、フワッと(ジェットコースター下りのように)していた箇所が、 フワッとしなくなったり、止まった際の揺れ戻しが軽減されたりなど、 一定の効果はあると思います。 エンジン縦置の国産車でしたら、スバルのフォレスターとかに付けた...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の子どもの定員の数え方。 今度、子どものお友達たちとお出かけしようと思っています。 うちの車の定員は8人なのですが、大人4人・子ども5人で乗ったら 定員オーバーですか?
2012.8.7
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
日曜日に免許更新に行く場合、午前と午後どちらが混雑してますか? みんな朝一で行くようなイメージがあるので午後からの方がスムーズに更新できますかね? ちなみに初回更新なので鴻巣(埼玉県)まで行か...
2013.1.27
アウディQ5の購入を考えています。 ただ、2016年にフルモデルチェンジされると明言されている次期型です。 しかし、私は普通の会社員...購入しても大丈夫なのだろうか?バカげているかな ?と...
2014.3.21
外車所有者の方々、ご教示下さい。 人生初の外車購入を検討中。 アウディ、ワーゲン、BMW、プジョー どれも素敵でため息が出ます。 営業の方の話を聞いていると必ず ●3〜5年の保証はつけ た方...
2018.11.5
皆さんが「この車はかっっこいい」と思う車を教えてください。 なるべく国産車がいいですが外車がかっこいいと思う方は、外車でもいいので、 よろしくお願いします。
2010.6.3
アウディとレクサス買えるんだったらどっち買いますか? アウディA4とレクサスIS アウディQ5とレクサスNX アウディA5とレクサスRS アウディA6とレクサスGS アウディA7とレクサスLC ...
2019.5.9
アウディvsレクサス 懸賞で当選してどっちか1台選べるならどっちにしますか? アウディQ3 vs レクサスNX アウディA4 vs レクサスIS アウディQ5 vs レクサスRX アウディA7 ...
2016.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!