アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,534
0

アウディQ3とワーゲンティグアンは運転手からボンネットが見えますか?

家内用に購入しようと思っています。
アウディQ3とワーゲンティグアンが候補なのですが、
身長160センチくらいの人が運転席に座った時にボンネットは見えますでしょうか。
最近の車はボンネットの見えない車がほとんどですので不安です。
試乗したことのある方、所有している方、どうぞ教えてください。
よろしくお願いします。

補足

早々のご回答ありがとうございます。 家内はボンネットが見えているだけで安心できるそうなんです。 慣れれば大丈夫だと私は思うんですが。 試乗が一番だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両車種とも試乗経験がある、身長167cmの男です。

結論はやはり本人が試乗するのが一番だと思いますが、
私が乗った感想としては“見えにくい”とは思います。

質問者様がおっしゃるように、最近の車はボンネットの見えないものが多く、
この2車種もその例に漏れませんが、それはあくまでも普通に乗った場合です。

他のご回答者にもありますように、シートを上にすればそれなりには見えると思います。
ただし、かなりドライビングポジションが不自然になります。その点を犠牲にするのは少し
?です。

その他の回答 (2件)

  • 質問への回答にはなりませんが…

    アウディは笑える程シートが上がりますのでボンネットが見えると思います。
    VWは乗った事が無いので判りません。

    ただ…
    本人が乗ってみないと判らない部分ですし
    仮にボンネットが見えても車両感覚が掴めるかどうかは別だと思います。
    奥さんに試乗なり実車を乗ってみてもらうのが間違いないと思いますよ。

  • シートを一番上に調整すればボンネットもみえますよ。とりあえず、パワーシート付の車なら、楽に調整できるので、大丈夫だと思いますよ。Q3は標準だったと思いますが、ティグアンは標準でしたっけ?

    私はどんな車でも、基本的にシートを一番下にしているので、普段からボンネットは見えていませんけど、見えないと危なかったりするんでしたっけ?

    -------------------------------

    実は私も奥様と同じくらいの160cmiくらいの身長なんですけど、とにかく気になってしまって夜も眠れないくらいになってしまったので、パワーシートがついたモデルで確認してきました。シートを調整して上に上げるとどちらの車もボンネットも見えましたよ。ただ…… そこまで上げると、ペダルの位置がなんか変な感じになっちゃいます。なんか運転しづらい感じになってしまいますし、天井が近くなってしまうので、圧迫感がでてしまうかも? それでもボンネットは見えるように調整できるようです。
    Q3については、211馬力の方のグレードじゃないとパワーシートの設定が無いそうです。まあ、手動でよければ170馬力でも良いとは思いますが、若干めんどくさいです。(これはティグアンにもいえますえど)ティグアンについてはパワーシート(レザーシート)は完全にオプションです。

    とりあえず、試乗車(Q3)、展示車(ティグアン)はパワーシートでした。どちらも、ボンネットが見える位置に調整可能です。念のため、その状態で運転がしにくくないか確認してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離