アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
476
0

HIDについて

HIDに変えたいと思ってます。
ハロゲンからHIDへの換装です。
Q1、オートバックスよりもディーラーの方が技術的にも信頼はあると思ってますが
HIDの取り付け程度ならオートバックスでも問題ないのでしょうか?

Q2、8000kのHIDはオートバックスやイエローハットなどには売ってないですか?


Q3、スーパーオートバックスというのもありますがオートバックスに比べると取り付けてもらうにあたっての腕(技術)は上なのでしょうか?
それともただ広くなっただけでそれ以外に違いはないのかな?

補足

HIDの取り付け作業は素人にとっては難しくてもオートバックスやディーラーなどのたくさん知識を持ってる人から見たら簡単な作業なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q1・・・ディーラーで仲良くしている方がいれば任しても良いかもしれませんね。ただしショップの方が換装経験は多い筈ですよね、正規ディーラーでは工場でやる事が殆どですから。

Q2・・・当方のショップでは6700kが最高だったと思います。

Q3・・・品揃えも良いし、作業員も多いですね。多少専門的な人の割合が多いように思います。


要はピンからキリまでですよ、ショップだろうとディーラーだろうと。

ただあなたより愛車に愛着が無いのは何処も同じだし、多少のミスがあっても正直に話すかは分かりません。

HIDの取り付け自体は簡単です、かなりの割合でDIYしてるでしょうね。私も3台付けましたが段々と上手になりましたね。

一番ややこしいのは取り付けに至る過程です。色んな純正パーツを取り外し、また元通りに戻せるかに時間が掛かるのです。何も外さない、また加工も必要無い状態ならハロゲンバルブ交換と大差ありませんよ。バラストの取り付け位置決めて固定し配線をすれば良いだけですので。危険があるのでバッテリーは外すのはお約束ですよ。

純正パーツも取り外し出来て、配線なども理解していれば、あなたより丁寧にカスタマイズする人間はいないのです。今無理ならばせめて作業を見させてもらって次回頑張ってみてはどうですか。

私は愛車が大事故に自分が出来る事は自分でしています、当然エンジン辺りはディーラーやショップにしか頼りませんけどね。

質問者からのお礼コメント

2011.11.12 23:36

なるほど〜
大変参考になりました。
教えて下さったお2人様ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • Q1技術的には同じくらいだと思いますどちらもお客の車なので適当には施工しないと思います。

    Q28000Kは販売してると思います無いときは取り寄せも可能ですが8000Kとなると車検非対応になるためオートバックスでもディーラーでも取り付け出来ないと思います。

    Q3スーパーオートバックスの方が特殊技術はあると思いますがHID取り付けくらいとなると大差ないかと思います。

    HIDの取り付けは簡単とは言えないですね25000ボルトの電流が流れる代物ですので知識があっても危険な作業には変わりは無いと思います。
    素人が作業するよりも知識があるオートバックスやディーラーの方がリスクが少ないと考えてみてはどうでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離