アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,871
0

ルーフボックスの塗装

10年以上前のテロッツオ(terzo)の黒ルーフボックスのフィルムが剥げて(パリパリ)下の塗総部も変色(薄いグレーにまでなっている)しています。

車の板金塗装経験(もちろん素人)と概ねの材料があるので、塗りなおしをしてみようと思います。
フィルムの剥げているのが、後ろの1/4なのでそこだけします。(長さ220cm巾60cmのBOX)

フィルムが途中でカットされてそこから雨水がはいるので、そこにパテで詰めてしまいます(いずれダメになったら全塗装、今回テスト塗装なので)

そこで質問ですが
Q1)フィルムは手で剥ぎますが、下の塗装はどうやって削ったらイイでしょうか?
電気ドリルにサンドペーパーかコンパウンド+ウールバフあたりをを付けて研磨で良いでしょうか?
それとも耐水ペーパーで地道に手でやった方が良い?
乖離剤(これもあります)がイイ?
下が樹脂なので思案中です。
Q2)塗る場合、車と同じでプラサフで下塗りをする?
それとも樹脂なので直接でもOK?(耐水#2000で研磨後軽く#800で下地は作るつもりですが)

Q3)アクリルスプレー(黒)をしますが、(1本200円のホムセン物)
A)ツヤアリ、だけで何層かに塗る
B)ツヤナシで何層かに塗って、その上にクリア塗装をする
どっちがイイでしょうか? 耐久や色合いなど

3質問以外にも何かアドバイスあればお願いします。

経験者の方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィルムに見えるが、クリア塗装です。
ペラペラめくれていくので、可能な限り剥がしてください。
どんどん広がっていくと思います。
ある程度広げたら、ペーパーを当ててサフでOKです。
パテは必要ありません。

質問者からのお礼コメント

2012.7.5 16:21

さっそくありがとうございます。

それでやってみます、助かりました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離