アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
848
0

サーキットなどを走ってる走り屋さんに質問です
Q1 月収は30万程度ないとキツイでしょうか?
Q2 速い車・付けたいパーツの為なら借金は免れないでしょうか?
Q3 このパーツメーカーのコレだけはやめておけってのあり

ますか?
回答待ってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走り屋とサーキット走行はまた別物だけど・・・

1.大学生でも走れますが・・・
2.お金を貯めることを覚えれば借金しなくてもできますが。
3.車が何かなどいろいろわからなければ無理。

その他の回答 (5件)

  • Q1
    選ぶ車と走り方によりますね
    消耗品、パーツ代、メンテ代等のかかる費用は
    車の排気量や馬力が上がれば、その二乗に増えていきます。
    サーキットといっても、ミニサーキットメインで走るのと、鈴鹿フルコースメインでは
    費用が全然違いますし。。
    たとえばビッツやフィットなどの小型車でミニサーキットだけなら、
    月一でサーキットに行ったとしてもかかる費用なんて知れていますが、
    改造GTRにSタイヤ履かせて国際サーキットをメインで走るとなると、
    月20万では無理でしょう

    Q2
    若いうちは借金もよいと思いますが、30代になったらそうはいかないでしょう
    家族を養うために生活費も倍増しますし、車だけ、ってわけにはいかないと思います。
    貴方がまだ20代前半ならフルローンで新車購入もアリだと思いますよ

    Q3
    安かろう悪かろうですね
    メーカー名はあえて出しませんが、安物メーカーはそれなりの性能です
    ただ、これも走るコースによりますので一概には言えませんが・・
    たとえば、ブレーキチューニングを例にとっても、小型車でミニサーキットメインでしたら、
    ブレーキにかかる負担は知れているのでソコソコの性能でも大丈夫ですが、
    500馬力クラス、1.5tの車で富士スピードウェイを走るなら
    一流メーカーのものを使わないと命にかかわる、といった感じですね

  • 私も貧乏学生時代、バイト代でやりくりしてました。
    好きなら、誰が何と言おうと始めるでしょう?
    借金して太く活動すると、短く終わる。
    できる範囲で細く長く続けるもよし。
    よい仲間を見つけ、ガメつくない、本当に親切なショップに行き、自分のペースでやりましょう。
    買っちゃいけないパーツの情報等は自然と貰えるはず。

    と、言いながら、当方のMR2は17歳となり、ラジエターパンク、燃料タンク破損と結構修理代が嵩んでしまいました。
    その代わり、10年落ちの競技車を30万円で買ってジムカーナに参加できたのです。
    これまでタイヤ代とオイル代くらいしか掛かってませんでした。

    結局、どこまで金を掛けるかはあなた次第でどうにでもなるってこと。

  • 昔は月1くらいのペースでサーキットでドリフトしてました。最近は大分減りましたが。

    A1.その頃で手取り20万円以下でした。ちなみに会社の寮で1人暮らしでした。別に本気で金に困ったりしたことはないですよ。

    A2.車を買い替えた時に一年間ローン払いました。それ以外はしてません。

    A3.どこのパーツは止めとけとかは言えませんが本当に今必要なパーツ以外は買わないほうがいいと思います。あとエアロパーツ。私は買って1ヶ月後にサーキットでコースアウトして粉砕しました。絶対ミスらないくらいの自身つくまで付けないほうが無難。

    車を壊したときは解体屋で格安パーツゲット。できるメンテは極力自分で。あと仲間がいるといろんなパーツが貰えたりするんで助かってました。

  • 始める前にお金の心配をする人に モータースポーツをやれたためしはありません
    (モータースポーツ暦30年のおじさんより)

  • 知り合いがサーキット専門で走ってますが、今聞いたら、自分でクルマをいじれるならば月30万あれば出来るそうです。

    その人は生活に25万でクルマに5万らしいです

    サーキットが大体1万~2万、後はタイヤや壊れたパーツ補修だそうです。
    さすがにエンジン載せ変えするときは借金したらしいですが、基本的に生活第一で行けば普通に続けられるらしいです。

    その人はドリ車を車検登録してなくて、毎回知り合いのトラックに載せて貰ってサーキット行ってるらしいです。


    パーツは詳しくは分かりませんが、出来るだけ国産が良いらしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離