アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,288
0

アクセラのロードノイズ対策について

マツダ アクセラスポーツ20C 2009年式に乗っています。
最近中古で購入しました。
今走行15000kmです。

購入後1ヶ月が過ぎ、ディーラーに1ヶ月点検に持っていってきました。
その際、気になる点として、フロント足元から70km/h越えあたりから
「ぶぅ~~ん」っという異音がするので確認を依頼しましたところ、結果はタイヤのロードノイズであるとのことでした。
同時にハブベアリング等も確認頂き、問題ない事を確認済みです。
確かにアクセルの開度に関係なく、追越禁止の黄色線を踏んだような音がしてきます。

タイヤ交換時に低ノイズタイヤに変更しようとは考えています。

Q1 それ以外にこのノイズ、何か対策出来ないのでしょうか

私のは初期モデルで、昨年にはスカイアクティブ版、暫くしてアドバンスドスタイルという特別仕様車もでていますね。
聴けば遮音性は上のような。そうですか?

Q2遮音のために流用できる部品とかあるんでしょうか。

Q3皆さんのアクセラはどうですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デットニングしかありません。これは、オートバックスとかのカー用品屋でできます。【場所による】
僕は、ノーマルのロードノイズがやはりうるさいと知り合いのマツダ営業マンから聞いたので、アドバンスドスタイルを買いました。
ロードノイズはしますが、ノーマルみたいに気になるほどうるさくはありません。全体的にも静粛性は、ヨーロッパ車並に高められてます。
ロードノイズを抑えるには、静粛性の高いタイヤに変えるか、制振スプレーと言う物をタイヤハウジングに吹きかけるしかありません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離