アウディ e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
269
0

国産車のデザインや技術について。
欧州車に比べて半周遅れだったのが最近になって追いついてきた感じがしませんか?

元々コダワリのあったマツダは別にして、欧州車で成功するとモノマネして一気に畳み込むクセは昔からですよね?
デザイン以外でも衝突防止技術しかり、サイドミラーウインカーしかり、シャークフィンタイプアンテナしかり、LEDしかり。
一時はなんとかの一つ覚えのように「燃費(数値)」だったのに、ここにきてディーゼルターボやダウンサイジングターボにも興味があるようだし。

ところで欧州車の次の一手は何なんでしょうね? 自動運転?それともハイブリッド?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

次はプラグインハイブリッドとレンジエクステンダーかと思います。

日本では住宅事情により自宅に充電設備を準備することは容易ではありません。
そのため、プラグインハイブリッド車の普及は進んでいません。
欧州は自宅に充電設備を備える住宅環境がありますから、プラグインハイブリッド車で環境改善や小型車以外の2020年環境規制に対応するでしょう。
日本での市販が早かったプラグインハイブリッド車ですが、普及は欧州が先になるかも知れません。
欧州のプラグインハイブリッド車を日本で販売しても、普及はしないように思います。
日本の住宅環境は簡単には変わりませんから。

レンジエクステンダーは電気自動車の航続距離を伸ばすものとして、ハイブリッド車の次世代を担うでしょう。
基本は電気自動車、電気自動車の2大欠点である航続距離と充電時間を解決するソリューションとなります。
既に、BMW i3で販売されていますが、今後Audi A1 e-tronも出てくるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2015.6.25 20:05

私もそうなると思います。
クソ真面目な国産車と、運転の楽しさという要素バランスを忘れない欧州車、この差だけは縮まらないと思います。選択肢があることは良いことです。

その他の回答 (5件)

  • 日本の車は世界一。http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n350447

  • 欧州の次の一手は2020年CO2‐95g規制に対応出来る物になります
    現行のボディサイズとパワーを望むなら、ダウンサイジングターボもクリーンディーゼルもありません
    ※軽自動車並みのボディサイズとパワーを享受出来るなら可能ですが・・・

    ハイブリッド技術の劣る欧州ではプラグインハイブリッドに燃費算定基準の特別枠を設けて対応する方向の様です

    プラグインハイブリッドや電気自動車はインフラ設備と急速充電の課題からアウトバーンをまともに連続走行出来ません

    その事を良く理解しているBMWはトヨタよりハイブリッド技術の支援を受ける技術提携を結んでいます
    BMWのi3やi8で連続走行すると160km/Lと46km/Lの特別枠算定基準燃費が11~13km/Lの燃費になってしまいます

    現行→プラグインハイブリッド→ハイブリッド→燃料電池でしょう

  • 完全自動運転に関してはアウディとメルセデスが先行しており、法整備が整えば実施可能レベルで2年後には実用化の予定ですね。日本では法的にかなり遅れをとるでしょう。簡単でインパクトのあるパクリでしたら、LEDの一歩先でアウディがやってるレーザーヘッドライトなんか日本でも流行りそうですね~。

  • 次の一手というか既に実行中なのが、ラインナップの充実とさらなるダウンサイジング。

    SUVとか、4ドアクーペとか、コンバクトカーとか、3気筒エンジン。

    で、個人的にはレクサスなんだけど、これに対抗するようにSUVのモデルを充実させて、4ドアクーペも作りそうです。

  • シャークフィンアンテナってかっこいいか?
    あんなんいらんねんけど。フロントガラスにフィルム貼って屋根はすっきりしてるほうがいいわ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離