アウディ A5 スポーツバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,516
0

audi A5 スポーツバック 470万とBMW 523i ツーリング 480万
について。購入を検討しておりますが決められずに悩んでおります。
当方、26歳未婚の男です。雪が降る地域に住んでおります。現在

日本車に乗っているのですが、そろそろ車検が切れるので乗り換えを考えております。
そこで、
【audi A5 スポーツバック】
・2013年1月
・距離は15000キロ
・ディーラー車
・2年保証付き
・総額465万
【BMW523i ツーリング】
・2014年6月
・距離14000キロ
・ディーラー車
・2年保証付き
・総額480万
の購入を検討中です。頭金は半分、残りはローンです。
BMWに乗りたくて車を探していたのですが、雪が降る地域なのでクアトロも魅力的だなと思いデザイン性も魅力的なA5も検討してます。

BMW 5シリーズと、audi A5ではクラスが違うのにaudiは割高感があるのですが雪に強いのは魅力的です。
雪が降っても走る・登るなら5シリーズがいいのですがどうでしょうか?
ちなみに雪は一晩で30㎝程度積もります。
雪国で上記の車を乗っておられる方、アドバイスいただけますと幸いです。

補足

補足です。A5スポーツバックは狭いと聞いているのですがどうでしょうか?近くに試乗できる車が無い為アドバイスいただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本来、523i ツーリング の対抗場はA6アバントでしょうね。
A5SBと比べると利便性は523のほうが絶対いいですね。

A5SBは、どちらかというと趣味性が強いです。
普通に考えるとA4で十分ですから。

運転していて狭いと感じる事はありませんが、不満を言うと
左足元付近の出っ張り(デフ)が大きいのとフットレストが
遠いので左足の置き場に少し困ります。

右足をアクセル・ブレーキペダルに合わせて
フットレストに足を置こうとすると身体が
やや右に開くような気がします。

助手席も同じく狭いと感じる事はないでしょう。

後部座席は、たまに子供が一人か二人乗ります。

子供といっても、体格的には大人になりますが
前に大柄な人が乗ってシートをかなり後ろに下げると
A4と同じくやはり足元は狭いですよ。

狭いと言っても、人の感覚なんてそれぞれですから
何とも言えませんが・・・。

それより不満は、後部座席の背もたれの角度調整ができず
角度もないため、長時間乗ってると、しんどいらしいです。

あと、ルーフが低いので高身長の人が後ろに乗ると
頭上の圧迫感があるかもしれません。

その分、踏み台無しでもルーフに手が届くので
洗車の時は楽できますが。

走りについては特に不満はありません。

ターボは低回転から過給されますし7速Sトロニックで
一般道で使うスピード域はキビキビと走ってくれます。

私は年に3~4回しか積雪のない地域に住んでいますので
Quattroで雪道を走り回る事はありませんが、雪に限らず
色んな場面で安心感は得られます。

BMWは3シリーズしか運転した事はありませんが
軽いフットワークのBMW、重戦車のQuattroって感じです。

何を重視して選ばれるかによりますが、15万円高で
1年半近く新しい車が買える523も魅力的ですね。

試乗できれば、一番良いのでしょうけれど
シーズン中は何回も雪道走行される前提なら
Quattro有利ですかね。

燃費はそれほどよろしくないですよ。

エアコンかけてアイドリングストップ使わずに
街乗りだと7km/L前後に落ち込みます。

エアコンかけずにアイドリングストップも使うと
8~9km/Lの間、高速で12~13km/Lあたりです。

ご参考まで。

その他の回答 (1件)

  • BMW5シリーズを乗るならば、是非とも6気筒エンジン搭載のクルマを選んでください。4気筒の5シリーズとは、質感が全く違います。
    私はE61 530ツーリングに9年乗っています。代車で523に乗った時には、まるで違うクルマに乗っているかのような感覚でした。
    A5は家内が乗っているのですが、たまに運転するとダウンサイジングターボとクワトロの組み合わせは、加速力に優れ、何よりも安定感が抜群です。
    A5のクワトロがいいですよ。ドライでもウエットでもクワトロのトラクションコントロールは信頼性がとても高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 スポーツバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離