アウディ A5 スポーツバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
763
0

bmw3シリーズセダンとアウディA5スポーツバックどちらを購入するか迷っています。20代半ばなのですが皆さんの意見を聞いてみたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW3シリーズ、AUDIはA6を乗りました。AUDIの方が洗練された外観デザインが美しく、4WD機構が先進的な印象ですが、それにもかかわらず私は絶対的にBMW3シリーズを推します。

AUDIの4WDは優れた機構ではありますが、BMWが2WDで出来ているほぼ同じことを4WD機構に頼らなけらば実現できないというところが何だか情けないです。高度なテクノロジーを持ち込んだ割には結果がたいして違わないなら、重たくて故障の原因も増やす複雑な4WD機構は不要と考えます。AUDIは確かに高速で安定しますが、BMWの方が鼻先軽く前後重量バランスも良いので山道などでは素晴らし旋回を決められる一方、日本の速度域では高速道路でもAUDIになんら遜色ありません。ドライバーの運転へのかかわり方もBMWは濃厚かつ積極的でフィーリングもよいのに、AUDIはなんだかよくできたロボットのような機械に乗せられているだけで運転が楽しくありません。
よく言えばAUDIは洗練されていますが、運転に興味がないひと、他人に運転してもらいたい人、運転が下手だけど上手そうに走りたい人向けです。

AUDIの良いところも言うと、4WDはさすがに雪道の発進には有効で、雪国では重宝すると思います。しかし、雪の上だけ走るならAUDIですが、長いその他の季節に、運転好きにはあまり意味のない4WDをぶら下げて走っているのは、プールで水中歩行のトレーニング中でも杖がないとなんだか不安な心配性の年寄りみたいで若々しさがありません。20代ならまずは潔い2WDのBMWを味わい尽くすことに挑戦してみるべきかと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.4.18 17:22

なるほど…!細かくありがとうございます。他の皆様も回答頂きベストアンサーに悩みましたが1番納得のいく回答を頂いたのでこの方を選ばせていただきます。皆様ありがとうございました。BMWの意見も多かった為bmに乗ってみたいと思います!!

その他の回答 (4件)

  • BMW3辺りは比較的適度な走行距離のモノがありますが、A5は何故か過走行距離車が多いですね・・・・
    車格からどちらもDモノで記録簿があれば良いですが、概ね6~7万km超えるとアチコチ壊れ出します。ヘッドのオイル漏れ、FIインジェクタ、DIG辺りの交換になれば結構な整備費用が掛かります。
    だから皆その前に手放します。逆に言えばその辺の修理、整備終了していれば問題は大してありません。整備すれば20~30万kmは大丈夫です。
    特に欧州、ドイツ車は足周りアーム、ブッシュを交換すれば、走りは戻ります。

    程度が良いと思うなら、ディーラーで診断機に掛けて「コショウ」の履歴確認しましょう。ミスファイヤ発生していればそれも解ります。
    それが段々悪くなると、車体ブレが大きくなり、DIG他交換です。

  • どっちもやめてアルファロメオジュリアにする。

  • 20代なら、BMWです。
    40代以降ならアウディ。

    20代で1度、BMWに乗りましょう。
    その後はベンツやアウディがよろしい。

    私は30代、40代は色々な輸入車に乗りました。
    50代はアウディ4台乗りました。
    私の息子(20代)はBMWです。

  • 私ならX3かQ3を買いますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 スポーツバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離