アウディ A3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,024
0

audi車に詳しい方いらっしゃいますか?

A3セダンに乗っている女です。
アホ承知で質問したいのですが、

ここ最近、エンジンをつけて走り出して
少しすると走行中にアクセルを踏んでも

加速しなくなります。
トロトロ…と減速し、道の真ん中で止まってしまうのです。

エラー表示の様なものが
運転席の前の画面に表示されるのですが、
いつも急にそういう事態になるので
びっくりして、
表示を最後まで読むことができていません。

取り敢えず、ハザードをたいて
止まらないうちに端に車を寄せて
エンジンを切ります。
エンジンを入れ直し走り出すと
その後は走行できるようになります。

このような事が最近凄く起こるので
先程audiディーラーに持って行きました。

記録に、上記のようなエラーが出た事が
きちんと残っていたそうで、
状態は把握してもらえたようです。

車を預けて30分後くらいすると
営業担当の方が来られ、
意外にも時間が早かったので
もう修理終わったんですか?と聞くと、

『ギアチェンジが上手くできていない』
『部品を取り寄せして、新しいものに交換するので、○日にもう一度お車を持ってきて頂いて、1日預かり、夕方にお引き取りにきていただく、という形でもよろしいでしょうか?』

という事でした。

もちろん了承しましたが、
私としてはもっと、原因なり、
その部品を交換するだけで次からは起こらないのか
そもそも購入からもうすぐで丸3年と言う状況で、
なおかつ購入時は新車で
正規ディーラーで購入したものなのに、
走行不能になるなんてそんな故障起こるものなのか…

もう少し丁寧に説明して欲しかったのですが
お帰りくださいとばかりに
出口に案内され、困っています。

営業さんは、あまりあれこれ
説明してくれませんし、
技術の方が説明に来られたわけでもありませんでした。

保証プランに加入しているので、
今回の部品の交換や、修理については
料金はかからないようになっているので、
そこはホッとしてます。

audiはお金持ちのもつ車、
というイメージでしたし、
きっといい車なんだろうと思ってましたが

これだけでなく以前は
信号待ちで停車中にアイドリングストップが
かかる設定にしてありますが、
ブレーキを外してもエンスト状態になり
エンジンがかからない、なんてこともありました。

この時もディーラーさんで原因を調べて欲しい、
故障か?とたづねますが、
あまり詳しい説明もなく
設定値を変更しましたと言われ、
これで暫く様子を見てください…とだけでで
なぜエンスト状態になるのかなどの
説明はありませんでした。

私はお金があって購入に至ったわけでなく
日々の生活をやり繰りしながら
ローンで購入したのですが、
それまで乗っていた国産車とあまりにも
対応や車の様子が違い戸惑っています。

自分で購入しておいて、申し訳ありませんが
audiオーナーさん、みなさん
こういうトラブルはよくあるものなのでしょうか?

対応に満足はされているのでしょうか?

私の乗り方が悪いのか…??
故障の原因になるようななにかあるのか?
と尋ねてみるも、
いえ、そんな事ありませんよと
言われるだけで、
これこれが、こうだからこうでした、
とは言いません。

私の車はどんな状態になってると
考えられますか?

週明け、audiディーラーに
車を持っていき交換してもらいますが
その時に納得のいく対応をしてもらえるよう
なにか注意することはあるんでしょうか?

それともaudiは、こんな物と
思っていくしかないんでしょうか?

どなたかアドバイスよろしくお願いします。

補足

走行距離 33115.3km 普段は車はほとんど使用せず、年に何回かこの車を使って旅行に行くくらいです。 普段は県内近所だけのちょいのりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個体には「当り外れ」が必ずあります。
貴女のA3は「外れ」という事です。

私は輸入車歴30年超、車種10車種以上乗ってますが、初めて聞きました。
今、乗ってるのはアウディA4です。A4は3代(10年以上)乗ってますが、故障らしきものは何も有りません。
本当に故障が多かったのは1990年までの輸入車です。

その他の回答 (9件)

  • このような場所で外車についての質問をすると、ゲスな貧乏人がここぞとばかりに大喜びで寄ってきて、「外車の品質はそんなもの」だの「海外で日本車が人気」だの、あることないこと言い立ててくるものです。相手にしても意味が無いので、スルーすることをお勧めしますよ。

    日本車だろうが外車だろうが、故障するときは故障します。

    他の方も言っていますが、車のメカニカルな話であれば、セールスマンよりもメカニックに聞いた方がいいと思います。その営業の人は、自分がメカニカルな話に自身がなかったのか、あるいは、あなたにあまり難しい技術的な話をしない方が良いと考えたのだと思いますよ。

    「理解できないかもしれないけど、メカニックの人からきちんと技術的な話を聞きたい」と申し出てみてはいかがでしょうかね。

  • 外車品質だからそんなもんです。
    輸入車は部品の耐久性は国産の半分以下で常に部品の交換しながら乗ってく物なんです。
    今回部品交換したからってその症状が出るかどうかはディーラーにも正直分からないのです。
    保証期間との事でラッキーだったとの思って下さい。保証効かなかったら目玉の飛び出る料金となってたでしょうから。

  • こんにちは!

    以前、自動車整備をやっていた経験があります。

    外車は、基本壊れやすいです。
    普通新車であればその程度で壊れないと
    思いますよね

    壊れにくい車は、日本車ですよ。
    だから、海外で日本車が人気なんです。

  • 簡単に言えば,トランスミッション(ギアボックス)の異常です。

    アウディA3は,VW・ゴルフとパーツを共有しています。
    VWでは,DSGと呼んでいますが,アウディでは,Sトロニックと呼びます。
    一般的にはDCTと呼びますが,日本で多用されているCVTや
    ステップ式ATとは機構が違っています。

    昔からあるMTをスムーズに自動ギアチェンジしてくれる装備で,
    クラッチやギアをコントロールするソレノイドと、
    バルブボディーと基盤が一体になったメカトロニクスが、
    オイルポンプで作った油圧を制御し走行します。

    ・・・と聞いて,これらの内容を理解できていますか?
    おそらく理解できれば(つまり分からないところを質問できれば)
    それなりの説明をしてくれると思われます。

    きっと,説明をよくしてくれない理由は,
    こういった複雑な機構の説明だからだと思います。

    そして,日本での市街地走行だと,DSGやSトロニックは
    トラブルが出やすいのは確かです。

    欧州では,A3クラスのコンパクトカーは,今でもMTが主流です。
    そして高速で長距離運転が多いため,
    頻繁に細かいギアチェンジを必要としていません。

    そのため,低速ギアや頻繁なギアチェンジを必要とする日本の
    交通状況だと,どうしても故障が発生しやすいのです。
    アイドリングストップのトラブルも同じような理由です。

    アウディがこんなモノと言えば,こんなモノです。
    エルメスのバーキンが,それなりの手入れが必要なのと
    同じ事です。
    日本の商品では無いので,使い勝手は違ってきます。

    仰るとおり,保証期間ならば金銭がかかりません。
    これが保証が切れると,相当な費用が必要になることもあります。

    場合によっては,国産車などトラブルの少ない車に
    乗り換えるというのも方法の1つだと思います。

    ただ,アウディにはアウディしか味わえない魅力があるのは
    確かですし,そこに価値を見いだせるかどうかだと思います。

    とりあえず,週明けに修理に出すときに,
    よく聞いてみるとよろしいと思います。
    私は,営業の人よりも,メカニックの人と良く話をします。
    意外と営業の人はメカについてはあまり詳しくないこともあります。
    喜んで説明してくれるメカニックの人が多いですが,
    中には嫌がる人もいるかもしれません。
    ただ,納得するまで説明を求めることは,
    けっして可笑しな事ではありませんから。

    回答の画像
  • それともaudiは、こんな物と
    思っていくしかないんでしょうか?

    ・ヨーロッパ
    ・日本
    の気候の違いが大きく
    車両部品に影響を与え


    ヨーロッパ車は
    夏・気温高い、湿度「低い」
    冬・気温高い、湿度低い
    場所で
    製作・製造された、
    部品で車が作られ

    ヨーロッパ車は
    夏・気温高い、湿度「高い」
    冬・気温高い、湿度低い
    場所で
    製作・製造された、
    部品で車が作られ


    ・プラスチック系部品
    ・ゴム系部品
    ・カシメ系部品
    などの部品劣化は
    日本車と同等の耐久性は無い

    消耗品の管理・交換が必要
    外観上の見かけは変わりありません
    内部
    配線・中身・が錆び・緑青などが起きると
    故障の原因に繋がります

    回答の画像
  • アウディーでもA3ならゴルフと中身は同じです
    VWの意味は「大衆の車」ですからそんなもんです。
    ボディー以外は全て消耗品と思っておいて下さい。

    かく言う私自身16年経過したVWに乗ってますが
    とっても壊れる壊れ~るです。

  • 長い
    とりあえず一番壊れない車は日本車
    A3で3年目だとちょっと運が悪いけど、そんなこともあるさ。
    A3だとAudiというよりVWの車

    具体的なことはわからない。
    以前DSGのポロ(たぶん5年目くらい)で1速しか入らない
    というトラブルを見た。
    Dレンジでは走らないがLに入れて歩道に乗せてあげた。

    あなたが納得いくかどうかは難しい。
    先方は先方で流儀を通してるだけだろうが
    車屋は基本的には接客業では無いと思うの…

  • 整備でメシ食ってる者ではありませんが

    テクニカルタームで状況を説明するのがタイヘンなんですよ。
    用語の解説、物理現象、電気の説明やらでうんざりしてしまいますね。

  • 輸入車ディーラーで働いてましたが、まあそんなもんです。ディーラー側からしたらそれは当たり前の事でどうしようもありません。 オイルが減ってチェックランプが点いただけで怒ってくるお客さん(ほぼ女性)も沢山いますがそういう仕様なのでスイマセンって言うしかないです。心配でしたら国産車お勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離