アウディ A3(セダン) のみんなの質問
itt********さん
2023.2.14 10:19
やっぱり外車ですので、故障率は高くいくら乗り出しが安いからと言っても維持費はかかりますかね?
ちなみにA3は150万以下で考えております。
funkjazzbossaさん
2023.2.20 20:42
過去アルファロメオ2台、プジョー2台、シトロエン1台、VW1台、アウディ2台と乗ってきて、今は2016年のA3のSBがもうすぐ納車です。
この時期のA3のオススメポイントはズバリ「LEDヘッドライト」装備車を狙う事です。単純にポジションライトがウインカーに切り替わるのでカッコイイ。
さて、アウディは割とマイナーな故障が少ないと思いますし、乗っていて安心感があります。とは言え、2009年のA3はメカトロニックの故障がありました。直してからリコールがあったのですが・・・。(町の車屋さんで修理してもらったので25万円位でした。ディーラーだと50万円近いと言われました。)
あと、助手席側のドアが外から開かないトラブルもあります。
外車は、「多少の予備費を必ず確保する」「小さな事には拘らない」「信頼できる整備工場を確保する」が私からのアドバイスです。
「ゴルフと一緒」という意見もありますが、ゴルフに乗ってた事もあるので個人的に言わせてもらうと、ゴルフより1ランク上に思いました。
frallさん
2023.2.19 13:01
アウディS3スポーツバックオーナーです。
A3スポーツバックに8年間・S3スポーツバックに6年間乗っていますが、悪い個体を引かない限りそれほど大きな修理は発生しないと思います。
ただ、国産車と比較すると1.5~2倍はお金のかかる印象で、バッテリー交換で5万円・タイヤ交換で10万円・ホイール修理で3.5万円と、ある程度金銭的な余裕は欲しいところです。
これまでに経験した故障・メンテナンスについては、修理金額を含めて下記の記事にまとめているので、よければ参考にしてください。
・アウディA3スポーツバックの維持費【https://tone-edge.com/audi-a3-upkeep-summary/】
・アウディS3スポーツバックの維持費【https://tone-edge.com/audi-s3-upkeep-summary/】
A3スポーツバックの中古車については、価格帯・グレード・オプション等をまとめた記事を書いているので、輸入中古車の選び方と併せて、もしよければ参考にしてください。
・アウディA3スポーツバック中古車購入マニュアル【https://tone-edge.com/audi-a3-usedcar-manual/】
A3スポーツバックに拘らなければ、同価格帯で他のアウディも意外と狙えます。中古車で200万円台だとA1・Q2・Q3・A4辺りのアウディも選べると思います。
・アウディの中古車価格100万~500万で選べるモデル【https://tone-edge.com/audi-b-c-d-segment-usedcar-manual/】
1151457213さん
2023.2.15 19:28
古い外車は故障のリスクが高いです。
ゆえに「もしも」の時に備えて50万円の余裕を持つべし。
自分は10年研究しまくって10年落ちのベンツ300SEを購入。
壊れる部分はここでいくらくらいかかるか承知してました。
W126の300SEは新車価格は約1000万。10年落ち中古は150万。
「10年乗って修理代に850万かからなければ勝ち」と思ってました。
さすがに頑丈!10年落ちを17年乗ったがボディはかっちりしてました。
故障はウォーターポンプからの水漏れ、燃料系の不具合(リレー、フューエルポンプ)、エンジンマウント、プロペラシャフトのコンパニオンプレート(お約束)、経年劣化でパワーウインドーのスライダー破損(部品は数百円だったが工賃は3万円)で17年所有でお金は意外に掛かりませんでした。
その代わり壊れやすいATなどに負担を掛けないような運転は心がけましたが。
よく研究することと車をいたわる事で、故障は防げると思います。
実はベンツの修理で代車に来たアウディ80。
高速洗車で外装へべれけ。Aピラーの内張が取れてガムテープで貼ってある。
「なんだよっ!このボロ車はよっ!」と思ったが・・・
普通、日本車ならブレーキを踏むとシートがギシッとたわむものだががっちり剛性感がありました。さすがドイツ車と思いました。
yuk********さん
2023.2.15 18:53
正規ディーラー以外にちゃんと整備できるところを見つけられれば、国産車並みの維持費で済みます。
私なんかはA8の整備を某トヨペット店にお願いしています。ただASSY交換すれば済む部分の故障については自分で部品を手配して自分で取り替えれば国産車より格安で直せます。アヤシイ中華製の部品も積極的に使うと「マジか!?」ってびっくりするほど安上がり。
ric********さん
2023.2.15 07:54
購入先(中古車屋)が輸入車に精通していれば、故障の事は神経質になることは有りません。アウディなら「クワトロ」を選びましょう。
クワトロはアウディ車の代名詞です。
私はクワトロ4台目ですwww※全て中古車
nok********さん
2023.2.14 22:55
数十年アウディ乗りですが。
アウディ含め外車は当たりか外れかですね。当たりならそこまで壊れるとか国産と比べて修理代とか高いとは思いませんね自分は。でも外車は外車なので国産と違うので外車の知識も必要です、でもアウディ乗っていけば自然と知識もみにつくので大丈夫ですよ。
ディーラーで整備するならメンテや修理代、車検は高いですが、個人でやってる外車屋なら価格に合わせて修理してくれますし。自分で社外パーツ購入持ちこみもOKですのでパーツ代は安くなりますよ。
国産とは違いえって思うよな故障とか、プラスチック類とかは結構割れますけど社外新品ならパーツも安く買えますし。長年アウディ乗ってると慣れてきます。買う前は壊れるとかメンテ代高いからとか聞いたりはして買うの迷ってましたが。買って乗ってみれば購入して良かったなっと思います自分は。。良い外車屋にも巡り会えたので今でもアウディ乗ってますし。ものは試しで一度乗ってみてください是非。
sat********さん
2023.2.14 18:54
2014〜2016年のA3ならそんなに故障しないと思いますよ。同じ年代のハイパワーS3でも殆ど故障はしません。
ただ維持費はそれなりに掛かります。
自分で出来るメンテとしてオイル交換は5000キロまたは半年毎にする必要もあるだろうし、オイル漏れやオルタネーターの故障等、持病?の様な数万円程度で済むけど、故障の可能性もあります。
それとぶつけたり、ぶつけた時、国産では考えられない修理代が必要。いかんせん元は400万超の車だからそれに見合った金額が発生します。
国産なら数万円程度の板金で済む事が外車では丸ごと取っ替えて数十マンなんて事もある。
しかしそんな事を差し引いても、アウトバーンあるドイツ車に乗る価値はあります。同じセグメントなら国産とは比較にならない造りがよーくわかる。
誰か必ずゴルフをアウディの場合出してくる車知らない人がいるけど笑、ワーゲンでもその造りは同じセグメントの国産と比較したら天地の違いがある事は小学生でもわかります笑。
ま、その分お金は掛かりますが『命はお金で買える』。そんな事を実感する意味でも選択の一つとしてありでしょう。もっとも単なる移動手段としか考えていないのであればほっといても故障しない国産をオススメします苦笑。
久しぶりの無職さん
2023.2.14 11:38
中身はゴルフだよ。
VWのクォリティーを過剰評価してはダメです。
日本の海さん
2023.2.14 11:00
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700957221030220527005.html
↑みたいなので充分かと思われます。
壊れなければ国産と同じ維持費ですが、修理費用だけは外車料金です。
fuj********さん
2023.2.14 10:45
別に輸入車の故障率が高いわけではない。消耗品も輸入なので幾分 部品代は高い。A3は一昨年 新型が出た 8年ぶりですごくカッコよくなった。
1Lのダウンサイジングまでやり 48Vのオルタネーター付きのマイルドハイブリッドになった 半導体不足で またまだ 街中ではめったに見ないが・・・
このおかげで 中古市場の良いA3の価格は下がった感が有ったが 最近は
新車が来ないので また中古価格が上がり始めた・・・微妙になった
結局 輸入車の中古は 前に乗っていた人の乗り方で全然違ってしまう。
見た目や走行距離では判らない 今のDCTは壊れないが 乗り方が悪いと
ATより壊れる 高くつく ブレーキパッドも制動力の規格が厳しく
良く止まるが 良く摩耗もする 前任者の乗り方が悪いとそこそこの金が要る。そのあたりは ディーラーの認定中古車でも実はよくわからない。
アウディのリアディフューザーを探しています。 アウディA3セダン(8V)前期型のマフラーを4本出しにしたので、新しくリアディフューザーを買おうと思っています。 アリエクやヤフオクで買ったのですが...
2025.2.11
アウディA3セダンについてお尋ねします。 アウディA3がマイナーチェンジしたようですが、アウディA3セダンの外観はマイナーチェンジ前後ではどのあたりが異なっていますか?
2025.2.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アウディA3セダン アウディにしては価格安いなーと思ったら、今流行りの衝突回避システム等が装備されていないみたいですね。デザイン的には私は有りかなーと思うのですが皆さんはどうなんでしょうか。
2014.2.14
アウディA3スポーツバックとA3セダン、どちらが良いと思われますか? クルマのことは初心者なんで、特徴や個人的にどちらがおススメか(できればグレードも…)教えてください。 よろしくお願いします。
2014.4.8
車の自動ブレーキ機能について教えてください。 平成26年型のアウディA3セダンに乗っております。 この車には自動ブレーキ機能と、一定の速度までアクセルを踏まなくても加速してくれる「クルーズコン...
2015.6.8
Audi A3セダンに興味があるのですが・・・ ・Audi A3セダンを購入したいのですが、色々と不安があるので どなたかご教示くださいますようお願い申し上げます。 ・当方24歳でAudiに乗...
2014.3.26
アウディA3かA4で迷ってます。セダンを検討してます。A3が新車で450万円、A4が新車同様の中古車で450万円 サイズ的にはA3が好みですが、同じ価格でA4が買えるならA4を買っておいたほうが...
2017.3.5
なぜ日本でアメリカ車の人気がイマイチなのでしょうか? たしかフォードが撤退しましたよね。 それと比べてヨーロッパ車は人気だと思います。 BMWやアウディなど見ていて何となく気品を感じます。 アメ
2017.4.23
4WDに乗られている方へ質問です。4WDの恩恵は実際そんなに変わるものでしょうか? Cセグ並の大きさで上質な車を探しており、先日アウディA3セダン・VWゴルフ・パサートを試乗してきました。 どれ...
2015.7.29
やっぱり国産車はマツダですか?知り合いが今のマツダはいいよって言っていました。ヨーロッパではBMWより売れているブランダとか。本当でしょうか。乗りたいなと思うのはBMの方なのですが 。
2017.1.24
【無理のない車の購入について】 質問内容:年収500万円に対して280万円の車は身の丈に合ってないですかね、、、。 購入検討車種:Audi A3セダン(認定中古車) 2023年式(新車保証あ...
2024.7.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!