アウディ A3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,195
0

アウデイA3セダン1.4Lまたはスバルレヴォーグ1.6Lの購入を考えている者です。
皆様ならどちらを購入されますか?またそのワケとは?

現在非常に悩んでおります。皆様の忌憚のないご意見をお聞かせ願えたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かになやましい…
どちらとも試乗したことありますが、走行性能では
レヴォーグがいいように思います。

全体的な外装も、レヴォーグです。
やはりA3サイズのセダンってどうも魅力を感じられ
なくて…国内の同サイズセダンに比べるとかなりスタ
イリッシュに仕上げてあるとは思うのですが、どうも
セダンというのが…かといってスポーツバックにする
と、もっさり感がでてしまい…むむ。
それに比べ、レヴォーグのスポーティー感はいいです
ね!ロングノーズが私にはたまりません。
…が、夜になると確実にA3です。
やはり光の使い方は確実にアウディの勝ち!これは比
べるまでもないと思います。

内装も確実にA3の勝利!これも比べるまでもない感
じですよね。しかし、ナビを色々選べるのはレヴォー
グですよ。A3は変えられませんからね~。
レヴォーグの内装は、若々しさはありますから、ご自
身の普段のスタイルで検討されると良いのでは?
子供が小さいとレヴォーグの方がよさそうです。
でもレヴォーグの方が座席位置が低いので、腰の悪い
方には若干きついと思います。

あと装備も確実にA3ですね~~。
電子パーキングはとても良いですし。クルコンも全車
速になりますし…

なやみますね~。

でも結局私は見た目でレヴォーグにすると思います。

参考にならない意見になってしまい申し訳ありません。

質問者からのお礼コメント

2015.11.22 11:43

有難うございます。今後ともご指導の程宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (9件)

  • 断然レヴォーグです。
    アウディA3の車体はVWと共通車体です。
    ディ―ゼル&ガソリン車の不正を行うメーカーの車なんて恥ずかしくて乗れません。
    スバルレヴォーグを買い堂々と乗ります。

    回答の画像
  • 例のVW不正が無ければ間違いなくA3だったのですが……

    やはりクルマの好き嫌いよりメーカーの信頼度でクルマは選びたいですよね。

  • やっぱりAudiでしょ!
    できればS3といいたいけど…
    一度ドイツ車に乗ったら国産には戻る気がなくなりますよ

    維持費もAudi Freeway Planのおかげでで殆ど出費はありませんし、車検も国産車とほとんど変わりません
    必要と思えば購入時に2年の延長プランもあります…

    この時期VWグループの車を買うヤツなんて…と言う人が居るけど国産車で変わる車はありませんからね
    LEXUSだってやっとドイツ車の性能が近づいたくらいですよ
    でも…ドイツじゃ相手にされてませんけど?

    私はA4とMINI CLUBMANMINI CLUBMANの新型待ちです

  • 買うならスバルレヴォーグ1.6Lですね。
    アウディはVWグループだし信用置けないです。
    しかもガソリン車のCo2不正疑惑まで出ているし
    信用できないのでスバルに1票というところでしょうか?

  • 断然レヴォーグですね。

    理由は私自身スポーツ・ツーリング・ワゴン好きだからです。アウディA3セダンよりも断然レヴォーグの方が見た目で私好み。アウディA1/A3は格好良いと思えないし、VWやAUDI全般に乗りたい車はない(嫁も外車に全く歓心ないので、VW車やAUDI車には興味がないみたいです、逆におっさん臭いというので)。

    それと実燃費はA3とレヴォーグ1.6は大差なく、レヴォーグ1.6はレギュラーガソリン指定なので、通勤に車を使っている私にとっては経済的です。

  • A45AMG、アウディS3、ゴルフRヴァリアントの3車で迷い、結局23日の祝日にゴルフRヴァリアントを納車することになった者です。

    私がアウディにしなかったのは、髪型や服装には興味がなく見た目にもおじさんくさいので、お洒落なアウディは似合わないと思ったからです。

    もしあなたがお洒落でハイセンスな見た目の人なら、アウディは最高のパートナーになると思います。

  • 家内がA3SB、私がA5に乗ってます。最近A5の使用頻度が下がったので両方出してA3セダンかゴルフオールトラックにするかを模索しています。家内用はルーテシアを考えてます。
    ゴルフオールトラック良かったですよ(A4アバントが候補なら一考かと?1800mmです)

  • A3は基本ハッチバックがベースで、ハッチバックは4名よりも2名プラス荷物程度の想定でパッケージングされており、ただでさえリヤシートが狭く4名乗車は(出来ないわけではないが・・・)ちょっとリヤシートに座る人間が窮屈でかわいそうなA4よりももっと狭いのは展示場に行く前から分かることで、それをセダンとして企画している点がすでに「買い」ではないと私は思います。

    あぁいう商品は世界各地で当該メーカーの台数シェアを確保するための、いわゆる「戦略的」企画車なので、パッケージングとかはどうでもいい内容になっていますね。こういうのって、耐久消費財だと家電でも使われている手法です。よくテレビとかで画質もほかの内容もどうでもいいスペックで、ひたすら低価格設定にいなっている商品がそうです。
    A4でもファミリーカーとして使うには「?」というサイズ取りで、高価ですがやはりデートカー、古い言い方をするとスペシャリティーカー、またはパーソナルカーかなと思います。
    A4やA3で家族で出掛けている人よりも、デートしている人達の方がよく見掛けると思いませんか?A3ならゴルフと同じで、パーソナルカー or がんばってファミリーカー的に使えそうです。ハッチバックですし実用的ですよ。

    レヴォーグは本来2Lがベース設計になっており、それにスケールダウンしたエンジンを搭載しておりしかもレギュラーガソリン対応しています。消費者が食いつきそうなキーワードを集めてパッケージングしており、実は1.6Lでは重くて走り・・・って感じでもない。
    ワゴンでもなくセダンでもない車体で、ちょっと中途半端です。あれなら私はアウトバックを選びますね。

  • レヴォーグ1.6でしたら、アウデイA3セダンではなく、アウディA3 Sportbackでのご検討はいかがでしょうか?

    セダンとステーションワゴンですので、使い勝手が異なります。

    国内でのアフターなどの安心感や維持費、広さなどからすると、レヴォーグが良いと思います。

    アウディA3ではSportbackがオススメです。
    コンパクトでも良く、購入費や維持費に余裕を見出せるのであれば、A3でも良いと思います。

    個人的にはA4 Avantがオススメです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離