アウディ A3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
127
0

現行アウディA3のオーナーの方に質問なのですが、
フロントワイパー中にRレンジに入れた時に、連動してリアワイパーが動くのですがこれを止める方法や設定などありましたらご教示お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • リバースギア連動 リアワイパーのキャンセルですよね?

    VCDSつかって コーディングでキャンセルできます。

    [09] Cent.Elect→ Coding - 07→
    Long Coding Helper
    Byte 21
    Bit 6 □
    Esc→Do It!

  • 私のQ3スポーツバックもです。あれ意味不明ですよね。多分バックするときに視界を確保して安全に・・との配慮でしょうけどリアが濡れていなければカラ拭きで傷がつきそう。

    多分設定でOFFにできる項目はないですね。コーディングで無効化できるとの記事がありましたが、ディーラーでやってくれるかは不明です。欧州車に強くて診断コンピューター所有の店ならやってもらえるかも?

  • みんカラ見たら、OBD診断機を使って設定している人いました。しかし、DIYよりディーラーにお願いすることをお勧めします。

  • コーディングはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離