アルファロメオ MiTo のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,252
0

前の型のBMW E90 91にお乗りの方に質問です 3000キロくらい走行でエンジンオイルが減り 足すような警告が出ました BMは こんな感じでオイルが減りますか


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最初の慣らしで、それなりに減ります。(BMWの常識です)
E90 323iに乗ってましたが、慣らしが終わるあたりでエンジンオイルを足しました。
慣らし後は、減りはめっきり少なくなります。

(alfa333mitoさんへ)

その他の回答 (3件)

  • こんにちは。 回答いたします。 オイルは人間で言えば血液です。 当然、オイルが少なくなれば、エンジンが焼ける可能性があります。そうなれば、非常にお金が掛かりますよね。 オイルが減っているのであれば、 間違いなく、オイル漏れですよ。 通常に乗っていてオイルが減ることはありません!! 初めて聞きました!! オイルは汚れたら交換しますけど、 原付の2ストでない限り、エンジンオイルは循環し続けます。 早めに整備に持ち込んで下さい。 オイル漏れ(パッキン交換) もしくは 前回、オイル交換した時点でオイルが少なかったか?です!! のどちらかです。 前者でないことを祈っときますね。 パッキン交換だった場合は 3万位かかります。一度、交換しても、2万km程度 走行すると同じ症状が発生しやすい車両があります。

  • BMWほか、欧州車はエンジンオイル交換サイクルを延ばすことによって、環境対策としています。
    その反面、エンジンオイル容量が大きいこと、それなりのグレードを求められること(ちょっとお値段高め)のほかに、少しずつ燃焼させて量を減らし、継ぎ足すように設計(やっぱり、全く減らないようにして長く使うのは無理なのかも?)されています。
    ので、国産車に比べれば減りが早くともそれでいいのですが、3000kmというのは少し早いかもしれませんね。
    ただ、3000km前に、maxだったらの話ですので、一度maxまで補充して次はいつ点灯するか様子を見られたらいかがですか。

  • エンジンオイルを足しながら乗り続けるのがベストかな?エンジンオーバーホールの可能性大!良くある話ですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ MiTo 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ MiToのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離