アルファロメオ MiTo のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,357
0

アルファロメオmitoのタイミングベルト交換時期について質問です。

ディーラーで購入時、前の担当や整備士は5万キロ交換と言っていましたが、
先日新しい担当は3万キロで交換をおすすめしますとのこと・・・。

同じディーラーの人間なのになぜ言うことがちがうのか・・・。

MITO乗りの方、アルファに詳しい方、どのくらいで交換したらいいでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前の156GTAは、2万キロなんて言われていました。
昔からのアルファ乗りにとっては、
やはり早ければ早いほど安心と言うところでしょう。

最近のアルファのクルマは品質も上がっているので、
5万キロでも大丈夫だとは思いますが、
国産車のように10万キロまでは持たないと思います。

とりあえず、営業の方やメカニックの方と
仲良くなっておいて損はないので、
よく相談されるとよろしいと思います。

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • メーカー交換時期:3年もしくは走行距離120,000kmのいずれか
    に対し、

    ディーラーでは2.5年50,000km以内で交換推奨

    気になるお値段は、約8.5万以上~

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1622197/car/1205418/2534909/note.aspx

  • Alfa Romeoっていったら4万㌔くらい…… 147あたりの頃?

    mitoは新しいクルマなので、5~6万㌔くらいでも大丈夫だっていう人もいるくらいですけど、そのくらいの距離だとそうそう切れることはないそうです(とはいっても交換しないのは不安なのでちゃんと交換してくださいね)。
    まあ、整備士が5万㌔で大丈夫だっていっていたならそのとおりでいいと思いますよ。いくらAlfa Romeoといっても、さすがに3万㌔だと早すぎる気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ MiTo 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ MiToのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離