アルファロメオ 147 「日本、ドイツが真似できないコンセプト サイドミラーが電動で折りたためない、ドリンクホルダーが1つしか使えないなど日本車の常識を無視した設計なのかもしれ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日本、ドイツが真似できないコンセプト サイドミラーが電動で折りたためない、ドリンクホルダーが1つしか使えないなど日本車の常識を無視した設計なのかもしれ

2006.10.16

総評
日本、ドイツが真似できないコンセプト
サイドミラーが電動で折りたためない、ドリンクホルダーが1つしか使えないなど日本車の常識を無視した設計なのかもしれないが、考えてみれば、それらはあったら便利という装備。そのかわり、6点エアバック、ABSなどの装備は標準だし、インテリアのモモ社製のステアリング、シート(革張りはオプション)、BOSEのオーディオシステムなどこだわれるインテリアも標準でついている。イタリアならではデザイン、官能的なエンジンと走り。日本のメーカーじゃ絶対作れない(作らない)車です。
満足している点
好き嫌いは分かれると思いますがルックスです。デ・シルバ設計のレトロかつ斬新なデザインは現行のジウジアーロ設計よりむしろ新しい感性を持っていると思います。また、セレスピードのパドルシフトはダウンシフト時に本当に気持ちのいいギアチェンジをしてくれます。
不満な点
ラゲッジスペースです。ただでさえ大きくないのに、BOSEのウーファースピーカー、CDチェンジャー、カーナビの本体を積み込んでいるのでスペースは限られてくる。ゴルフに出かけるとき、キャディバックはリアシートを倒さなくては入らない。でも2~3人乗りと割り切ってしまえば問題なし。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離