アルファロメオ 145 「現在、85000km程走行しましたが、エ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 145

グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

現在、85000km程走行しましたが、エ...

2007.9.2

総評
現在、85000km程走行しましたが、エンジン自体にヘタレは感じず、走りについても独特のサウンドも相まって熱くなる車ですが、とにかく、エアコン効かない為、暑い車でもあります。これはこの車の宿命です。これが我慢できるのならこれ程面白い車はないと思います。正直、この車乗ってて、十分楽しんでいるので、次の車は下手なスポーツカー乗る位なら普通の実用車でいいやと思ってます。
満足している点
エクステリアの独創性。
低回転域から高回転域まで気持ちよく吹けあがるアルファサウンド。現モデルのアルファでは味わえないサウンドだと思います。
サウンドは派手ですが、エンジン性能が堅実なのか、燃費が2Lクラスにしては街乗り9-10km/l,高速12-13km/l程度と下手な同クラス国産よりも良かったりする点(乗り方にもよるでしょうが・・・)。ただし、プレミアム仕様。
2ドアですが、前席はもちろん、後席も余裕の足元スペース。それなりにくつろげる空間です。
不満な点
外気温が高いとエアコン効かない。これはこの車の最大の欠点でしょう。一度、民間の工場で診てもらったんですが、メカニックの話しによれば、この車は機構上、ある程度の速度で走っていないとエアコンは効かないとの事で、実際、空いている高速道路を走っている状態でないと本当にまともに効きません。ちょっとでも止まろうものなら、室内はすぐに蒸し暑くなってきます。
他にも、ボンネットオープナーのレバーが取れてしまい、剥き出しになったワイヤーをプライヤーで引っ張りながらボンネットを開けています。パワーウィンドーも閉まりにくくなったりとつまらない故障あり。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 145 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離