アバルト 124スパイダー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.8.9 17:09
それを見て思ったのですが
あえて現行車で初心者乗りやすく足にも使えドリフトができる車をあげるならあなたはなにを上げますか?
補足
やはり同じ車ばかり名前がでてきますね 現行でそれだけ車がでてないってのがわかりますね でもターボが無いんですよね残念ながら だからといってターボがあるものを選ぶと4WDしか残らないとエボやインプなどてすかねこれをFR化するのも初心者がやるのはハードルが高いですし外車などもあげたいところですが金がかかるやはり選択肢が少ないですね なにかこれだと言うものがあればいいんですけどね これを見て初心者が為になる回答をお願いします
jpd********さん
2018.8.16 07:54
ターボ版ロードスター
124スパイダー
でもこれも、、、
job********さん
2018.8.13 22:48
86辺りならドリフトの練習車として買うのはありです。ただしあくまでも練習車であって、本気で攻める車では無いです。
ID非表示さん
2018.8.12 19:23
WRXはロングホイールベースで挙動も安定してるし、ドラシャ抜くだけでなんとなく出来るよ。
tos********さん
2018.8.10 15:20
今の時代、ドリフト出来るFRがほとんど絶滅危惧種だからね。
今なら、86/BRZくらいしかないでしょ。
>だからといってターボがあるものを選ぶと4WDしか残らないとエボやインプなどてすかねこれをFR化するのも初心者がやるのはハードルが高いです
スバルWRX STI のDCCD方式のAWDは前後トルク配分を
ドライバーが任意に設定可能ですから、ドリフト走行も
可能ですよ。実際ラリードライバーはよくドリフトでコーナー
回ってききますし。
top********さん
2018.8.10 13:40
当時も選ばれてきた車には、理由があります。
後輪駆動、、
現行車でいうと、、
86、ロードスターくらいでは??
なぜ、現行に拘るのかもわかりませんし、
どーせ、ボロくなるよ。。
排ガス、音量、いらん装置、、
現行は、そもそも、そんなことして欲しくないのだから。
※なぜ、その手がなくなったのかを考えればわかるでしょ??
azumaさん
2018.8.9 22:51
日産のV37スカイラインは2Lターボでどうでしょう。
uma********さん
2018.8.9 20:29
マスタング、カマロ、チャレンジャー等お手頃価格でドリフトして遊べますよ。
ID非表示さん
2018.8.9 19:20
ホンダ アクティ 軽トラック
孫悟飯(超サイヤ人2)さん
2018.8.9 19:18
軽トラがオススメです。
冗談ではなくガチです。
軽トラはMTが当たり前ですし基本FRです。オーバースピードでコーナーに侵入するだけでもたまにスキール音が鳴ります。
4WDも使えるのでオススメですよ。
安いから2台持ちもしようと思えばできると思います。
猫っ玉父ちゃんさん
2018.8.9 18:15
86が自身の上達により、カスタムして更なる高見を目指すには向いているかな?と、思います。
ロードスターRFも、良いですがオープンカーは基本的に重いです。
ak2********さん
2018.8.9 17:49
金があるならアストンマーチンV12vantage。
600馬力あって6MTなら余裕。
NDロードスターシリーズのMTについて。 NDロードスターのソフトトップ車に搭載されているスカイアクティブMTは軽量化と引き換えに強度が低く、ガラスのミッションと揶揄されるようです。通常走行では...
2025.2.3
ベストアンサー:全て自社製スカイアクティブMTとの事です。 参考情報 https://minkara.carview.co.jp/userid/1245295/blog/39291493/ https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/roadsterrf/common/pdf/roadster-rf_specification_202111.pdf
NDロードスターのトランスミッションって弱いのですか? NDロードスターの6速SKYACTIV-MTは強度が弱くて壊れやすいとよく聞きます。実際に異音がするとか走行不能になるような故障した方はい...
2025.1.28
ベストアンサー:弱いです。ガラスのミッションと言われていますね。街乗りのみで出る症状としては1速、2速に入らない、それと3速、4速の音鳴りですね。もう定番です。 サーキットを走るとほぼ間違いなくミッションブローします。仰る通り軽量化のためにギヤが薄くなっており欠けやすいみたいですね。 NDでサーキット走る方はみんなスペアミッション持ってますよ。ショップでも外したミッションがいっぱい転がってます。 ただ、N...
mt車で不調によりエンストしやすくなる現象ってありますか? 私はmt車に乗り始めて1年の者です。 初めこそエンストしましたが、ここ半年以上一度もしなかったエンストを、先日1日で3回しました。(...
2025.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アバルト124スパイダーはロードスター+70万円の価値あり? ブレンボのブレーキ+アバルト専用シート+エグゾースト+飾り+足回り+アバルトテイストの内装+ダンパー+ターボエンジン+イタリア車であ...
2017.5.9
ロードスターに続き124スパイダーのハードトップ(タルガトップ?)が今年発売されるそうですが、124スパイダーのハードトップかロータス・エリーゼでしたらみなさんはどちらが欲しいですか??
2017.1.5
ロードスター乗りの皆様 ロードスターとすれ違うと挨拶しますよね? アバルト124スパイダーには挨拶しますか? また124スパイダー乗りの皆様はロードスターに挨拶しますか?
2021.4.16
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
新卒で300万円程度の車を買うのは贅沢ですか? 今年の4月から就職する者です。初年度の推定年収は320万円程です。自分は車が好きなので、社会人として2、3年働き、100万円程度の頭金を払えるよう...
2020.2.27
よく知恵袋でもドリフトをしたいするのにどの車がいいですか?との質問がありますがその候補にあがっている車が大体年代物ですが それを見て思ったのですが あえて現行車で初心者乗りやすく足にも使えドリ...
2018.8.9
以下の車の中でワインディングが最も楽しい車はどれだと思いますか?箱根の椿ラインのような中低速の連続コーナーの想定です。 ロードスター ロードスターRF GRコペン GR86 BRZ S660 ...
2024.6.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!