現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > これがフラッグシップサルーンの最新バランスシート、求めるのは冷静か刺激か―― BMW 740i編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】

ここから本文です

これがフラッグシップサルーンの最新バランスシート、求めるのは冷静か刺激か―― BMW 740i編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】

掲載 18
これがフラッグシップサルーンの最新バランスシート、求めるのは冷静か刺激か―― BMW 740i編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】

前回はi7を軸にしたBEVのトップモデルを取り上げたが、BMWといえばやはり出自でもあるエンジンだろうということで、ここではストレート6を搭載する740iにフォーカスし、各ブランドのフラッグシップと比較。アウトバーンで鍛え上げられた各車のキャラの決め手となるのは快適性か、それとも官能性か。まずは主役の740iを見てみよう。

今度の7シリーズはクラスのエースか、ジョーカーか

【スクープ】BMW最強EVクーペ発売へ! クワッドモーターを搭載した電動Mプロトタイプを全角度からスクープ!

ジャーマン・プレミアム3のキャラクターの違いは、フラッグシップサルーンを乗り比べれば明確にわかると常々思ってきた。ブランドが威信を賭けて、持ち得る最新のテクノロジーを投入して性能を高め、感性的な乗り味にしてもドライバーや乗員にブランドメッセージを色濃く伝えようとしているからだ。今回は新型7シリーズの日本上陸に合わせて、ライバルのSクラスとA8を連れ出して比較試乗。あらためてキャラクターの違いを見きわめることにした。

【写真10枚】BMW渾身のプレミアムサルーン740iの詳細を写真で見る

さっそく740iで走り始めると、街ゆく人からの視線を集めていることに気付く。上下二分割のスプリットヘッドライトをはじめとした新世代のフロントマスクが、想像以上に目立つようだ。新型は、従来モデルでいうところのロングホイールベース仕様のみの設定だが、それでも持て余すことはない。4輪操舵のインテグレイテッドアクティブステアリングによって小回りが効くからだが、違和感がなくコンパクトなモデルを運転しているような感覚だ。

エンジンは3L直6ターボで、車体の大きさに対して飛びきりにパワフルというほどでもないが、トルクは十二分にあり、2000rpm以下でも2120kgのボディをスイスイと走らせる。

高速道路でペースを上げるべくアクセルを踏み増していけば、3000rpmほどで頼もしい感覚が出てくる。さらに踏み込めば5000rpmを超えたあたりからサウンドが澄み渡り、回転上昇の勢いを増しながら6500rpmまで綺麗に回っていく。今度の7シリーズではBEVのi7が注目株ではあるが、やはりストレート6に乗る価値も捨てがたい。

乗り心地はすこぶる快適だ。20インチの大径タイヤを履いていることが信じられないぐらいに、サスペンションがスムーズによく動く。それでもどこか引き締まった感があり、あくまでドライバーズカーであるというBMWの本分を伝えてくるところが7シリーズらしいところだろう。コーナーでペースを上げていくと、しなやかな動きながらロールをほとんど感じさせず抜群の安定感でサラリと駆け抜けていく。ここでもボディが小さく感じられるのは、ステアリングの正確性が高いからだ。

驚くべきは、あらゆる可動部分のフリクション感がきわめて低くてスムーズなことと、ロードノイズなどがよく抑えられていること。ドライバーズカーながら、高級車としての快適性や上質感の次元が高い。さすがは最新世代だ。

【SPECIFICATION】BMW 740i Mスポーツ
■全長×全幅×全高=5390×1950×1545mm
■ホイールベース=3215mm
■車両重量=2120kg
■エンジン種類/排気量=直6DOHC24V+ターボ/2997cc
■最高出力=381ps(280kW)/5500rpm
■最大トルク=520Nm(53.0kg-m)/1850-5000rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=ダブルウィッシュボーン:5リンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=255/45R20:285/40R20
■車両本体価格(税込)=14,900,000円

【SPECIFICATION】BMW 740d xDriveエクセレンス
■全長×全幅×全高=5390×1950×1545mm
■ホイールベース=3215mm
■エンジン種類/排気量=直6DOHC24V+ターボ/2993cc
■最高出力=286ps(210kW)/4400rpm
■最大トルク=650Nm(66.3kg-m)/1750-3000rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=ダブルウィッシュボーン:5リンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=255/45R20:285/40R20
■車両本体価格(税込)=14,600,000円

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

18件
  • 目つきの悪い豚にしか見えん。
  • フロントまわりなんとかなりません?
    何年たっても見慣れないです。
    昔のBMWのキャッチフレーズは【走り抜ける喜び】だったが今は【隠れて走らなければならない悲しみ】になっていないか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索
7シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村