現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ニュルブルクリンク 前輪駆動車(FF)・四輪駆動車(AWD)最速記録 日本車も激戦繰り広げる聖地

ここから本文です

ニュルブルクリンク 前輪駆動車(FF)・四輪駆動車(AWD)最速記録 日本車も激戦繰り広げる聖地

掲載 11
ニュルブルクリンク 前輪駆動車(FF)・四輪駆動車(AWD)最速記録 日本車も激戦繰り広げる聖地

前輪駆動車部門:1 – ホンダ・シビック・タイプR – 7:39:691

ここからは、前輪駆動車(FF)の最速の座をかけて熾烈な競争を繰り広げたマシンを紹介していこう。

【画像】ニュルFF・四駆最速モデル【ホンダ・シビック・タイプR、ルノー・メガーヌRSトロフィーR、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJを写真で見る】 全97枚

過去10年間に発売されたシビック・タイプRはすべて、ニュルブルクリンクの前輪駆動車の記録を保持してきた。FL5世代の最新モデルは、ミシュラン・パイロット・スポーツ・カップ2コネクト・タイヤを装着し、ルノー・メガーヌRSトロフィーRを王座から追い落とした。

2 – ルノー・メガーヌRSトロフィーR – 7:40:10

ホンダと熱いバトルを繰り広げたことで知られるルノーのホットハッチ。トロフィーRというのは、メガーヌRS 300トロフィーの1.8Lターボ・ユニットを搭載した限定モデルだ。2019年4月、一般公開される前にニュルブルクリンクで前輪駆動車としての王座を獲得した。ベースとなった “スタンダード” モデルよりも130kgの軽量化、エアロダイナミクスの調整、アクスルコンポーネントの手直しによって栄光を手にした。

3 – ホンダ・シビック・タイプR – 7:43:80

ホンダは、フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツSが前世代のシビック・タイプRから奪っていった前輪駆動車の記録を、ニューモデルによって奪い返した。最高出力は320psで、ゴルフや先代タイプRを約10ps上回っている。

4 – フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツS – 7:47:19

フォルクスワーゲンのゴルフGTIクラブスポーツSは、2016年5月に7分49秒21を記録。同年12月にはさらに2秒以上短縮し、ラップレコードを2度更新した。どちらの記録も、フォルクスワーゲンのテストドライバーであるベンジャミン・ロイヒター氏が樹立した。

5 – ホンダ・シビック・タイプR – 7:50:63

FK2シビック・タイプRは、2015年にルノー・メガーヌRS 275トロフィーRから王座を奪い取った後、ラップレコードを保持していた。2015年のジュネーブ・モーターショーでは、ターボチャージャーを搭載した初のタイプRとして発表されたが、最高出力は310psに向上し、0-100km/h加速タイムは5.7秒に短縮されている。また、この世代の生産終了を記念して、英国では100台限定の「ブラック・エディション」仕様も用意された。ただし、ニュルブルクリンクを走破した車両はノーマルの仕様である。

6 – ルノー・メガーヌRS 275トロフィーR – 7:54:36

ルノーは2014年、メガーヌRS 275トロフィーRという洒落たネーミングのモデルで、スペインのセアトから前輪駆動車の記録を奪った。通常のトロフィーをベースにした限定モデルで、ニュル最速を目指して設計されている。そのため、ルノーは通常よりも薄いガラス、カーボンファイバー製ボンネット、軽量フロントシート、リアワイパーとリアシートの省略によって130kgの軽量化を実現した。そうした努力の結果、ケータハムR500スーパーライトを上回る速さでノルドシュライフェを完走するハッチバックが誕生した。

四輪駆動車部門:1 – ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ – 6:44:97

ここからは四輪駆動車の最速記録を更新したマシンを紹介しよう。

ランボルギーニは、瞬時にトルクを伝達する電動パワートレインは記録更新に必要ないことを証明してみせた。四輪駆動・自然吸気のアヴェンタドールSVJは、ウラカン・ペルフォルマンテから発展させた巧みなエアロ・アップグレードにより、6分44秒97という驚異的なタイムを叩き出し、ニオEP9を王座から引きずり降ろした。

2 – ニオEP9 – 6:45:90

1回目の挑戦ではアヴェンタドールSJと日産GT-Rニスモに挟まれて4位につけたが、2回目の挑戦では四輪駆動車におけるトップの座を獲得。しかし、アヴェンタドールSVJの記録更新により銀メダルに落ち着いた。4基の内蔵電気モーターで四輪を駆動し、総出力は1380ps。この挑戦のために使用された特注タイヤが理由で、本来なら2位につくはずだった市販車ランキングから外れている。

3 – ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ – 6:52:01

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテは、ニオEP9が2回目の記録走行に挑む前に四輪駆動車のトップに君臨していた。シビック・タイプRの前輪駆動車記録には50秒以上の差をつけている。現在、四輪駆動車部門では総合3位だ。

4 – ポルシェ918スパイダー – 6:57:00

ポルシェ918スパイダーの四輪駆動車ニュルブルクリンク・チャンプの座は、EP9、そして2台のランボルギーニに追い上げられて幕を閉じた。初めて記録を樹立した2012年当時、サーキット走行に適したヴァイザッハ・パッケージとロードタイヤを装着しただけで、過剰なものはほとんど身につけていなかった。

5 – ランボルギーニ・アヴェンタドールSV – 6:59:73

ランボルギーニ・アヴェンタドールSVの最高速度は、300km/h強しか出せなかった弟分のウラカン・ペルフォルマンテよりもはるかに速い325km/hを記録したが、最終的には車体のアジリティが勝敗を分けたようだ。

こんな記事も読まれています

スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
  • kmq********
    乗鞍スカイラインを少し手直しすればニュルブルクリンクになる
  • タップ
    ek9の時代からFFで最速RがタイプRが謳い文句。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村