JAIAが2024年の車名別輸入車販売ランキングを発表した
JAIA(日本自動車輸入組合)は1月9日、2024年1~12月に販売された輸入車(海外メーカー)の車名別販売台数(登録台数)を発表した。
BMW3シリーズが最新のBMWデザイン言語によるアップデートを実施
モデル別で最多販売を達成したのはBMWミニで、1万7165台。これは前年比約3.5%減になるが、MINIは世代交代をしたタイミングである事情を考慮する必要があるだろう。クーパー3ドア/5ドア、カントリーマン、エースマンのラインアップが揃い、2025年にはコンバーチブルやエースマンJCWの販売がスタートする予定だ。モデルのバリエーションが充実し、2025年には飛躍の1年になりそうだ。なお、MINIは車名別販売台数で2016年から首位をキープしている。
2位はメルセデス・ベンツGLCの7047台、前年比約54%増と大幅に伸ばした。3位はVWゴルフの6394台で、前年比約40.4%減。ゴルフが販売1万台に届かなかったのは2022年に続き、過去20年間で2回目である。2022年は9241台を販売していたから、24年実績は20この20年間で最も少なかった。参考までに、過去20年間でゴルフの最多販売台数は2014年の3万1410台。年間3万台を超えた実績は、この1回だけである。
メルセデスは販売トップ20のランキングに6モデルが入った。メルセデスが幅広い車種展開を行い、それぞれの個性がユーザーに支持されている状況がこうした数字からわかる。Cクラス、Eクラスに加えてGクラスまでトップ10入りしている点は商品力と販売力がうまくかみあっているからだろう。
人気のSUVは20位に入ったジープ・ラングラーが目を引く。他ブランドのSUVとは一線を画す武骨なスタイリングは、ラングラーでなければ味わえない。ラングラーは2019年以降、トップ20の常連になっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
本格軽4WD「ジムニー」のライバル!「パジェロミニ」をご存じか “今こそ買い”の意外な理由とは?
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント