現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが新型「クラウン」発売! 大注目の「正統派セダン」は何が凄い? 23年秋登場の内外装はどうなってる?

ここから本文です

トヨタが新型「クラウン」発売! 大注目の「正統派セダン」は何が凄い? 23年秋登場の内外装はどうなってる?

掲載 12
トヨタが新型「クラウン」発売! 大注目の「正統派セダン」は何が凄い? 23年秋登場の内外装はどうなってる?

■そろそろ発売? 新型クラウンセダンってどんなクルマだっけ?

 2023年秋に発売が予定されているトヨタ新型「クラウンセダン」。
 
 2022年7月15日にその存在が明かされて以降、様々場所で展示されてきましたが、改めてどのような特徴があるクルマなのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これがトヨタの高級セダン!? 初公開の黒仕様がこれです!(50枚以上)

 16代目となった新生「クラウン シリーズ」が初披露され約1年が経過しました。

 新たなクラウンシリーズとして、第1弾は2022年9月に発売された「クラウンクロスオーバー」が登場。

 その後、2023年4月には追加情報として「クラウンスポーツ」のHEVが同年秋、PHEVが同年冬、「クラウンセダン」がHEV&FCEV共に同年冬を予定しています。

 そして「クラウンエステート」はHEV&PHEV共に2024年を予定するなど、続々と登場することが明かされています。

 これらのシリーズにおいて、注目度が高いのがクラウンセダンです。

 歴代クラウンは途中からセダンのみをラインナップしてきたこともあり、ユーザーからは「クラウン=セダン」というイメージが定着していました。

 そんなクラウンセダンについて、発表当初トヨタは次のように表しています。

「正統派セダンとしての上質な走りと快適な乗り心地、ショーファーニーズにお応えするくつろぎの後席空間、パーソナルにもビジネスにもお応えするニューフォーマルセダン」

 トヨタ自ら「正統派セダン」と定義するクラウンセダンにはどのような特徴があるのでしょうか。

 ボディサイズ(開発数値)は全長5030mm×全幅1890mm×全高1470mm、ホイールベース3000mm、タイヤサイズ19インチ&20インチと先代となる15代目クラウンと比較するとかなり大きいです。

 ボディカラーはモノトーンのみとなり、ホワイト/ブラック/シルバー/メタリックグレー/ネイビー/ブロンズの6種類から選べるようです。

 エクステリアはフロントに横一文字ライトを採用するほか、大型の縦型グリルが威厳を感じさせます。

 インテリアはブラックとブラウンの2色となり、コンソールやインパネ、ドアトリムなどに木目パネルを採用。さらに運転席・助手席背部には歴代クラウンにも採用されたアシスタントグリップやアームレスト一体型の操作パネルなど、移動空間を快適に過ごす工夫が施されています。

 さらに後席用エアコン吹き出し口には王冠マークが装着されるなど、前述のクラウンクロスオーバー、クラウンスポーツとは一線を画す仕様です。

 実際に後席に乗り込むとクラウンクロスオーバーよりも余裕のある広い空間が確保されている他、着座ポイントも長距離移動でも苦にならない自然な姿勢となっていました。

 搭載されパワートレインは、ハイブリッド(HEV)と燃料電池自動車(FCEV)の2種類です。

 2022年7月以降、中国のモータショーやスーパー耐久富士感24時間レースでFCEV(左ハンドル)がお披露目されました。

 その後、同じくスーパー耐久もてぎにて、FCEV(右ハンドル)が公開された他、「新センチュリー」の発表時にも展示されるなど度々その姿を表しています。

 そんなクラウンセダンですが、SNS上ではさまざまな声が寄せられています。

「新型クラウンセダンかっこいい!」「やっぱりセダンだね…かっこいい…」などの投稿が見られます。

 クラウンセダンは新しいデザインを取り入れながら進化しているモデルですが、昔ながらのクラウンが好きなユーザーにとっては原点回帰したデザインが好評なようです。

※ ※ ※

 なお4つクラウンが揃う期間限定のイベント「CROWN STYLE PARK」が特別体験を2023年10月7日・8日に六本木ヒルズアリーナで開催されます。

 当日は4つのクラウンの展示車への乗り込み体験や一部車両への試乗体験など、このイベントならではの体験が出来るようです。

こんな記事も読まれています

【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

12件
  • taketake802
    トヨタはこれがカッコイイ顔と思ってるのだろうか?
  • mnd********
    いつの日か本物のクラウンセダンが復活することお待ち申し上げております。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0350.0万円

中古車を検索
クラウンセダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村