後席にスライドドアを持つコンパクトでちょっと背高いワゴンが、スズキ・ソリオバンディットとホンダ・フリードスパイク。高いスペース効率と前後席のウォークスルーが可能なのも両モデルの特徴だ。扱いやすくて「使える」コンパクト2モデル。そのパッケージングとトランクスペースを比べてみよう。
ソリオのルーツは初代ワゴンRのプラットフォームを活用し1997年に登場したワゴンRワイドにたどり着く。2代目ワゴンRの途中から「ワゴンRソリオ」となり、その後の一部改良時に「ソリオ」という車名が単体で使われるようになった。現行のソリオは、ソリオとして三代目。バンディットは、ソリオのフロント、テール、インテリアのデザインを変更した上級モデルという位置づけだ。パワートレーンは、1.2ℓ直4DOHC+マイルドハイブリッドだ。
一方のフリードスパイクは、多彩な使い方可能な荷室が魅力のコンパクトハイトワゴン。1.5ℓ直4SOHC+IMA(インテクグレーテッド・モーターアシスト)のハイブリッドだ。
まずは、全体のサイズ比較から。
プジョー3008と5008、2列と3列シート以外にどこが違う?
ソリオバンディット ハイブリッドMV 全長×全幅×全高:3710×1625×1745mm ホイールベース:2480mm ミラーtoミラー:1940mm
ソリオバンディット ハイブリッドMV
全長×全幅×全高:3710×1625×1745mm
ホイールベース:2480mm
車重:950kg
エンジン:直列4気筒DOHC
最高出力:91ps(67kW)/6000rpm
最大トルク:180Nm(12.0kgm)/4400rpm
トランスミッション:CVT
駆動方式:FF
最小回転半径:4.8m
JC08モード燃費:27.8km/ℓ
車両本体価格:182万5200円
フリードスパイク ハイブリッドジャストセレクション 全長×全幅×全高:4210×1695×1715mm ホイールベース:2740mm ミラーtoミラー:1990mm
フリードスパイク ハイブリッドジャストセレクション
全長×全幅×全高:4210×1695×1715mm
ホイールベース:2740mm
車重:1400kg
エンジン:直列4気筒SOHC
最高出力:88ps(65kW)/5400rpm
最大トルク:132Nm(13.5kgm)/4200rpm
トランスミッション:CVT
駆動方式:FF
最小回転半径:5.2m
JC08モード燃費:21.6km/ℓ
車両本体価格:238万円
ラゲッジスペース比較の前に、インパネと前席・後席も比べてみよう。
ソリオバンディット ハイブリッドMV 室内長×室内幅×室内高:2515×1420×1360mm
フリードスパイク ハイブリッドジャストセレクション 室内長×室内幅×室内高:2025×1440×1265mm
ソリオバンディット ハイブリッドMV
通常時の奥行きは後席をスライドさせることで575mmまで拡大可能。その状態でも後席のニースペースには約200mmのゆとりが残り、実に快適だ。FF車には容量100ℓの実用的な床下収納も備わる。
フリードスパイク ハイブリッドジャストセレクション
荷室の高さや形状を使い分けられる便利な反転フロアボードを採用。ボディサイズで勝る分、フロア各部の寸法も幅以外はソリオを上回り、特に後席格納時の最大奥行きの広さは大きく優位に立っている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
「S30型フェアレディZ」こそ「日本を代表するスポーツカー」に異論なし! 中古相場の高騰も納得のクルマだった
NEXCOブチギレ!? 原発避難者の「無料通行カード」を他人が借りて利用…「毅然とした態度で臨みます」カード没収&料金3倍請求
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?