現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 究極のオヤジキラー「クラウン」はマジメ一辺倒の優等生じゃなかった! なんとトラックまで存在した派生車が面白すぎる

ここから本文です

究極のオヤジキラー「クラウン」はマジメ一辺倒の優等生じゃなかった! なんとトラックまで存在した派生車が面白すぎる

掲載 26
究極のオヤジキラー「クラウン」はマジメ一辺倒の優等生じゃなかった! なんとトラックまで存在した派生車が面白すぎる

 この記事をまとめると

■15代続くクラウンファミリーの派生車を紹介

【素朴なギモン】なぜ日本のパトカーにはトヨタ・クラウンが多いのか?

■4ドアセダンばかりかと思いきや、2ドアハードトップやトラックもあった

■バリエーションに富んでいただけにSUV化もありえるかもしれない

 高級セダンばかりじゃなかったクラウンの仲間たち

 15代目となる現行型もオーダーストップとなり、いよいよ新型登場のカウントダウンが迫ってきたトヨタ クラウン。

 一説には次期モデルはSUVタイプになるというウワサもあるが、クラウンには過去にもさまざまな派生モデルが存在していた。そこで今回は歴代クラウンに存在していた派生モデルたちを振り返ってみよう。

 クラウンカスタム

 クラウンの派生車種の中でももっとも古いのが「カスタム」と言われる仕様だ。カスタムと言ってもピンとこないかもしれないが、簡単に言ってしまえばステーションワゴンのボディを持ったクラウンのことである。

※画像は4代目

 このクラウンカスタムは2代目クラウンに初めて設定されたもので、6代目からはクラウンワゴンへと改名(カスタムはグレード名扱い)、1999年に登場した11代目をベースとしたものはクラウンエステートと複数回名前を変更したが、この11代目ベースのクラウンエステートを最後にステーションワゴンタイプのクラウンは姿を消すこととなった。

 なお、ステーションワゴンボディの商用バンは初代クラウン時代から存在していたが、当時は「マスターライン」という車名となっており、クラウンバンとなったのは3代目モデルからであった。

 クラウン2ドアHT

 クラウン=4ドアというイメージが強い現在ではあるが、3代目クラウンに遅れて追加されたのがなんと2ドアハードトップモデルだった。

 当時、クラウンというと公用車や社用車というイメージが強く(これは現在もかもしれないが)、より個人ユーザーを取り込むという期待も込めて、パーソナルな2ドアモデルが追加されたというワケだったのだ。

 その後6代目モデルまで存在していた2ドアハードトップであるが、7代目以降では廃止となり、現在に至るまで復活はしていない。

 クラウンピックアップ

 高級車であるクラウンにトラック(ピックアップ)があったというのも若い世代からすると意外に思えるかもしれないが、3代目クラウンには商用モデルとしてバンのほかにピックアップも設定されていたのだ。

 トラックといっても現在街中で見かけるようなスタイルではなく、クラウンをベースに後端を荷台としたスタイルで、真正面から見ればクラウンそのもの。

 当時のクルマはまだまだ高嶺の花であり、仕事用とプライベート用という風に複数台所有するのは難しい時代だったことも背景にあった。そのため、フロント3人掛けシートのシングルキャブのほか、荷台は狭くなるものの、リヤシートも備えた6人乗りダブルキャブも用意されていたのだ。

こんな記事も読まれています

今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

26件
  • そうそう、クラウンはボディバリエーションの豊富なクルマでしたね。
    そういう意味ではクラウンSUVがあったってべつに構わないのですが、セダンが無くなるのは本末転倒な気がいたしますし、一抹の寂しさを感じずにはおれんのです。
  • フレーム付き車って、バリエーション増やしたり、ボデー改造が、モノコックより簡単なんです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村