現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 突然の減速やけたたましい警報音に「あ~ビビった!」 最近の運転支援&安全装備の「転ばぬ先の杖」っぷりは十分機能を理解してないとヤバい!

ここから本文です

突然の減速やけたたましい警報音に「あ~ビビった!」 最近の運転支援&安全装備の「転ばぬ先の杖」っぷりは十分機能を理解してないとヤバい!

掲載 17
突然の減速やけたたましい警報音に「あ~ビビった!」 最近の運転支援&安全装備の「転ばぬ先の杖」っぷりは十分機能を理解してないとヤバい!

 この記事をまとめると

■自己を未然に防いでくれる先進運転支援機能だが急な作動によりびっくりすることがある

MT車なのに自動ブレーキも追従クルコンも! 今秋登場の「MTのBRZ+アイサイト」の気になる中身!!

■過敏すぎるセンサーや想定外の急減速にはびっくりさせられうことが多い

■先進運転支援機能は事故を防ぐための配慮であり、作動時には「おかげで助かった」となるはずだ

 いまどきの安全装備が過敏すぎ?

 最近のクルマは先進運転支援機能が充実し、なかには標準装備となった機能もある。とくに衝突軽減ブレーキはいまや新車に必須の装備、機能となっている。「ぶつからないクルマ!?」のスバルのアイサイトがそうであるように、追突事故は劇的に減っているというデータもある。パーキングセンサーによって、駐車時の安全性も飛躍的に向上していると言っていい。

 が、逆に、そうした先進運転支援が運転者、乗員をびっくりさせてしまうこともあったりする。

 その一例を挙げよう。まずはつい最近に乗ったドイツ車だ。一軒家の自宅の駐車場に慣れた手さばきで、バックで入れようとしたら、突然、凄まじい警告音とガッ!! という急ブレーキが作動。こちらはもうぶつかったかも? と思えるほどびっくり。毎日のように出し入れしている、比較的幅もある駐車スペースだから、これまでぶつけたことなどなく、そのときも絶対にぶつからない進入路でバックしていたのに、である。

 これはセンサーの誤作動というより、センサーが過敏で起こった事象だろう。ぶつからないための配慮とはいえ、強烈な音と急ブレーキのショックで心臓バクバク必至。寿命が縮む。もう少し、穏やかに警告してもらえないだろうか……。

 同じようなびっくりパターンが、衝突軽減ブレーキだ。たとえばレーンチェンジを行った際、レーンチェンジをした車線の先行車が急に速度を落としたりして距離が縮まると、想定外の衝突軽減ブレーキが作動することがある。

 同一車線上で先行車との距離がうっかり縮まりすぎて、衝突軽減ブレーキが作動する場合は、前を向いている限り、「助かった」という安堵が先に立つものの、レーンチェンジでの衝突軽減ブレーキ作動は突然すぎて、かなりびっくりするのではないだろうか。もっとも、そのおかげで衝突を回避できるのだが……。

 急停止も急減速も事故を未然に防ぐためと割り切りたい

 同一車線でのハンズオフドライブを制限速度内(実際には+10km/h)で実現したプロパイロット2.0という最先端の先進運転支援機能がある。日産スカイラインから始まり、いまでは日産アリア、日産セレナ・ルキシオンに搭載されている。高速道路の本線走行で、ナビゲーションで目的地設定をすると、ナビ連動ルート走行を開始。ハンズオフ状態で前車追従走行はもちろん、車線変更、追い越しに始まり、分岐、カーブ手前制御などを実現。値段はまだ張るものの、自動運転にもっとも近い先進運転支援技術と言える。

 が、そんなプロパイロット2.0も登場したばかりのころ、スカイラインを高速道路で試乗した際、思いがけないびっくりに遭遇したことがある。

 高速道路を80km/hでプロパイロット2.0によるハンズオフ、自動レーンチェンジを含む走行を行い、高速出口のスロープに侵入したときのこと。前車などいないのに、いきなり強烈な急減速に見舞われ、なにが起こったんだ!! と驚きを隠せなかった。それはトラブルでも何でもない。プロパイロットは標識を呼んでいて、80km/hから出口路の40km/h制限になったとたん、制御が実直に80km/hから40km/hに速度を落とそうと、急減速を行ったためだった。

 現在のプロパイロット2.0はそのあたり、改善されているのだが、プロパイロット2.0の初試乗のときは感動しつつ、びっくりも経験したのであった。

 最後に紹介するのは、かなりありがたい先進運転支援機能であり、その機能を知っていればどうということはないのだが、知らずに経験するとびっくり!! という先進運転支援機能だ。具体的にはちょっと前のボルボで経験したのだが、車両が車線をはみ出そうとすると、安全のために車線内にグイッと引き戻してくれる機能だ。

 車線をはみ出そうとするとステアリング振動などで警告してくれる機能は以前からあったのだが、ボルボにはLKA(レーンキープエイド)とランオフロードミティゲ―ション(道路逸脱回避支援機能)のふたつがあり、いずれも車両を元の車線、道路に戻すべく、ステアリングが自動で作動。ランオフロードミティゲ―ションの道路逸脱の場合は道路に戻るようにステアリング、必要に応じてブレーキもかけてくれるため、うっかりそうした機能が付いていることを知らないと、クルマが勝手に動く……という感じで、びっくり、驚くはずだ。

 びっくりすることもあるいまどきの先進運転支援機能は、衝突、事故を起こさないための配慮ある機能であり、ときにはびっくりするかも知れないが、バック時のセンサー過敏反応を除いて、スバルアイサイトの母親と子どもが出てくるTVCMのように「おかげで助かった!!」となるに違いない。

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

17件
  • ezo********
    カメラで撮影すると、人には見えなかったモノが写っていることがある。
    アイサイトは人には見えないモノに反応することがある。
  • オーバーQ
    カーシェアリングで初めての車を借りたら、スーパー入り口のゲートで、
    警報が・・・。駐車場へ入れようとすると、壁まで1m以上有るのに警報が。
    何故警報が鳴るかを理解するのにあちらこちら、きょろきょろと。
    これって、むしろ危ないんじゃないか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村