現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ID.3と近い運転体験】フォルクスワーゲン・ゴルフ(6) 現在と未来 長期テスト

ここから本文です

【ID.3と近い運転体験】フォルクスワーゲン・ゴルフ(6) 現在と未来 長期テスト

掲載 更新 5
【ID.3と近い運転体験】フォルクスワーゲン・ゴルフ(6) 現在と未来 長期テスト

積算4330km VWの現在と未来

text:James Attwood(ジェームス・アトウッド)

【画像】最新 8代目フォルクスワーゲン・ゴルフ 純EVのハッチバックのID.3と比較 全74枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


先日、筆者はフォルクスワーゲン・ゴルフに代わるような、新しいフォルクスワーゲンへ乗る機会があった。純EVのID.3だ。フォルクスワーゲン製ハッチバックの、現在と未来、といった関係ともいえるだろう。

自動車が突入している電動化の流れは、混沌としている。2021年では、ガソリン車もハイブリッド車も、電気自動車も購入できる。フォルクスワーゲンのファミリー・ハッチバックとして優れているのは、ゴルフだろうか、ID.3だろうか。

ライバルモデルの中には、複数のパワートレインを用意するモデルもある。プジョー208は、内燃エンジン版と純EV版が選べるようになっている。

フォルクスワーゲンは純EV専用のプラットフォームを開発し、ID.というサブブランドを立ち上げ、モデルレンジの拡大に注力している。技術開発で得た内容を、より効果的に展開できると考えている。

8代目ゴルフとID.3を並べてみると、プロポーションが明確に異なる。ご存知の通り、ID.3ではバッテリーがフロアに敷かれ、ホイールはボディの四隅にレイアウトされている。ボンネットは短くグラスエリアは広い。

しかし全体的なフォルムを除くと、ボディサイズや存在感、クリーンなデザイン処理などはフォルクスワーゲンらしいし、2台で共通していることもわかる。

2台で共有する運転のフィーリング

ID.3の車内は、見かけ以上に広い。フロントに搭載されるエンジンから開放され、レイアウトの自由度が高くなるためだ。

ダッシュボードは、8代目ゴルフと同様にシンプル化されていて、デジタルモニターを中心に構成されている。実務的な造形だが、わずかにエモーショナルな処理も施されている。未来を強要されている印象もない。

さらに、筆者が8代目ゴルフからID.3へ乗り換えて1番強く感じたことは、運転のフィーリングが2台で非常に似ているということ。もちろん、純EVのID.3の方が静かだ。でもゴルフのeTSIも改良が施され、巡航速度では充分に大人しい。

ID.3は電気モーターの特性から、スムーズでレスポンスが良い。回生ブレーキの効きの強さで、運転スタイルが変化する点も特長だ。しかしそれ以上に、加速感や操縦性、質感といった走りの印象を左右する部分が似ている。

給油か充電をするまで、ゴルフとID.3で得られる体験は、かなり共有していると思う。感じられる違いよりも多い。

フォルクスワーゲンが初めて量産する純EVとして、ゲームチェンジャーと呼べるほどの技術的飛躍を感じられない、という批判的な意見もある。しかし裏を返せば、それはID.3の強みかもしれない。

過去に戻ったような印象はない

見た目ややドライブトレインが異なっても、フォルクスワーゲンというキャラクターは変わらない。ID.3のデザインは目新しく、パワートレインもプラットフォームも新開発だ。でも、ブランドらしいハッチバックの個性も備わっている。

そしてそれは、最新の8代目ゴルフにも反映している。ID.3の後にゴルフへ乗り換えても、過去に戻ったような印象は受けなかった。

どちらが好きかと聞かれれば、車内空間によりゆとりがあるID.3がわずかに勝る。しかし、どちらを選ぶかは、最終的にはどちらのドライブトレインが必要な状況に適しているかに依存するだろう。

2台とも、優れたフォルクスワーゲンだ。

テストデータ

気に入っているトコロ

静かで落ち着いている:ゴルフは純EVではないが、1.5 eTSIも非常に上質。

気に入らないトコロ

バックカメラ:試乗車のゴルフにはバックカメラがない。ID.3に付いているのを体験して、その便利さに改めて気付かされた。

テスト車について

モデル名:フォルクスワーゲン・ゴルフ 1.5 eTSI ライフDSG(英国仕様)
新車価格:2万6455ポンド(380万円)
テスト車の価格:3万3830ポンド(487万円)

テストの記録

燃費:16.7km/L
故障:なし
出費:なし

こんな記事も読まれています

日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
ベストカーWeb
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村