現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタがプラグインハイブリッドの表記を「PHV」から「PHEV」に変更! たった「1文字の追加」に込められた重要な意味

ここから本文です

トヨタがプラグインハイブリッドの表記を「PHV」から「PHEV」に変更! たった「1文字の追加」に込められた重要な意味

掲載 45
トヨタがプラグインハイブリッドの表記を「PHV」から「PHEV」に変更! たった「1文字の追加」に込められた重要な意味

この記事をまとめると

トヨタハリアーにプラグインハイブリッドを導入したのを機にその表記を「PHEV」に変更した

後続車からは「見えにくい」との声! 新型ハリアーの「リヤウインカー」位置が「低い」ワケ

■かつてトヨタは「PHV」の表記を採用しており、ハイブリッドカーの延長であるという姿勢をとっていた

EVが普及してモーター駆動の魅力が拡散したことで「PHEV」へと表記変更したといえそうだ

電動車であることを明確にするために「PHEV」へと表記変更

トヨタはハリアーにプラグインハイブリッド車を追加したところで、その表記をPHEV(プラグイン・ハイブリッド・エレクトリック・ヴィークル)へと変更した。これに伴い、それまでPHV(プラグイン・ハイブリッド・ヴィークル)の表記であったRAV4も、PHEVとしている。

PHVからPHEVへの表記変更について、トヨタ広報は「電動車であることを明確化するため」と回答し、同時に「海外と表記を統一するため」でもあるという。

プラグインハイブリッド車は、2代目プリウスの時代に米国カリフォルニア州で電気自動車(EV)に精通した消費者が、荷室床下に追加バッテリーを車載してプラグインハイブリッド化して自慢したことにはじまる。

カリフォルニア州では、1990年からZEV(ゼロ・エミッション・ヴィークル)法が施行されたが、量産市販EVはなかなか登場していなかった。そうした折、HVとはいえ市販車でモーター走行も多少できるプリウスの存在は、EV愛好者でコンバートEV(エンジン車からの改造車)などを通じて電気の知識を得ていた人々に、より長いモーター走行を手に入れる手段として好材料となったのだ。

そしてトヨタは、3代目プリウスでPHVのリース販売を2009年にはじめ、12年から広く一般へ市販した。

電動車の魅力が知れ渡った現在は電動車アピールをするほうが有利だ

プラグインハイブリッド車については、三菱自動車工業もアウトランダーPHEVを2012年に発表し、翌年1月に発売した。三菱自は、当初からPHEVの表記である。

それぞれで表記が違うのは、トヨタと三菱自でプラグインハイブリッド車の成り立ちが異なるからだろう。

トヨタは、1997年の初代プリウスにはじまるハイブリッドシステムを基に、車載バッテリーの容量を増大してプラグインハイブリッド化しており、その手法は今日も変わらない。

これに対し三菱自は、2009年に発売を開始した電気自動車(EV)i-MiEVのモーターとバッテリーを活用してプラグインハイブリッド化している。

つまり、トヨタはガソリンエンジンの低燃費化のためモーターとエンジンを駆動に利用するハイブリッドを基にしているが、三菱自はEVのモーター駆動を基にしているので、仕組みが異なるのである。

もちろん、車載バッテリーに十分な電力が充電されている間はモーター駆動であることに違いはないが、たとえば現在のハリアーPHEVとアウトランダーPHEVを比較試乗すると、ハリアーはエンジンが早めに始動するが、アウトランダーはかなりモーター駆動を継続する。HVの延長と考えるか、EVの一歩手前と考えるかの違いだろう。

HVにおいても、日産のe-POWERの人気と、HVでもアクセルでのワンペダル的な運転ができることの魅力など、モーター駆動を主体とすることによる利点が浮き彫りになり、人気を呼び出した。そしてトヨタも、新型アクアではモーター駆動領域を増やし、e-POWERに通じる運転感覚を持ち味にしている。

環境適合性の向上はもちろんだが、EVが次第に普及しはじめることにより、モーター駆動であることの魅力が拡散してきた市場動向を反映したPHEVへの表記変更といえそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

もうすぐ開通しそう? 千葉-茨城むすぶ「東関東道“水戸線”」の恐るべきポテンシャルとは 北関東から「成田めっちゃ近くなる」
もうすぐ開通しそう? 千葉-茨城むすぶ「東関東道“水戸線”」の恐るべきポテンシャルとは 北関東から「成田めっちゃ近くなる」
乗りものニュース
【インド】日本円で約788万円! トヨタ新“高級SUV”「レジェンダー 4×4」発表! 6速MT×ディーゼル仕様に「最高やん!」「カッコよすぎ」の声も! 精悍顔がカッコイイ「高級SUV」に反響多数!
【インド】日本円で約788万円! トヨタ新“高級SUV”「レジェンダー 4×4」発表! 6速MT×ディーゼル仕様に「最高やん!」「カッコよすぎ」の声も! 精悍顔がカッコイイ「高級SUV」に反響多数!
くるまのニュース
新人ハジャーがフェルスタッペンをしのぐ初日6番手「予選Q3進出に向けて楽観的」ローソンはノーミス目指す
新人ハジャーがフェルスタッペンをしのぐ初日6番手「予選Q3進出に向けて楽観的」ローソンはノーミス目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

45件
  • 三菱は当初からEにこだわってたからね。
    海外勢もPHEVだし合わせたってのが本音かな。
  • 色々な要素で淘汰されて行くのでしょう。
    さて。生き残るのはどれ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中